新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095  »  [3042]

11/09 色彩検定

日曜日、遂に色彩検定が行われます。
毎日1週間補講時間をこなし、その努力の結晶を発揮する日です!
頑張って最後の追い込みをしましょう!
NITFは合格率が全国でも高く、表彰もされたんですよ!!
みんな...

11/09 SHOW♪でPro Toolsを学ぶ part3

こんにちは! 音響・照明科担当の杉本千尋です☆ 「SHOW♪でPro Toolsを学ぶ」久しぶりすぎますね… 前回は「編集ウィンドウ」「ミックスウィンドウ」という二つのウィンドウを使って様々なことができると紹 [...

11/09 掘り始め

さて、いよいよ掘り始めですまずは、芝を丁寧にはぎとり掘っていきます いろいろな土質が混ざっていましたどんどん深くしていきます

11/09 バンダイナムコスタジオ講師特別授業☆

こんにちは。NCC入学相談のキクチです。NCCでは、定期的にゲーム業界の方が来て...

11/09

  「お裁縫」の授業で学生達が作ったリング・ピローの一部です。 どれも個性的で、かわいく出来ました♪ 今回の「お裁縫」の授業では、手首に付けて使うピンクッションと ファスナー付きのポーチ、そしてこの...

11/09 世界最高所のプロフェッショナル

11月8,9日の登山実技は、国際山岳ガイドの近藤謙司先生による講義でした。近藤先生は世界最高峰エベレスト(8848m)にこれまで6回、仕事で登頂している高所登山ガイドのスーパープロフェッショナルです。エベ...

11/09 黒観音堂 〜小屋組チーム〜 五の巻

 こんにちは。小屋組チームの様子を紹介します。今週は、桁鼻(ケタバナ)の加工をして軒桁を仕上げました。 ↑加工をしているところ。 ↑同じく加工しているところ(写真左)。 加工が終わった桁(写真右...

11/09 誕生日プレゼント

こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 ついこの間は私の〇〇歳の誕生日でした。 クラスの学生たちに誕生日を特に教えていたわけではありませんが、昼休み明けに教室に入るとなんと、誕生日ケーキが!!...

11/09 WaNファミリー紹介(*・ω・*)~猫編~

みなさんこんにちは
学生課のスズキです
今日はいつも学生の授業をお手伝いしてくれている
WaNファミリーたちのご紹介
~猫編~
現在WaNファミリーには3匹の猫がいます(^o^)
まず1匹目は・・・
名前:こころ ...

11/09 介護の喜びを語るコンテスト 入賞!!

 こんにちは11月4日 「介護の日」        〜県民のつどい〜が新潟ユニゾンプラザで開催されました。介護の喜びを語るコンテスト 「詩句の部」で介護福祉学科 2年 豊岡 いずみ さんが 「...
[1]  «  1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095  »  [3042]