
こんにちは。入学相談のキクチです。学園祭の為に、今日は準備に大忙しと...
11/10(土)スノーヴァ溝の口で開催する、
JWSC雪上体験説明会の締切が近づいてきています
気になるJWコーチはナント!
JWSCの卒業生でもある西澤孝征プロ(ESTIVO)!
実際の授業のような...
JWSC雪上体験説明会の締切が近づいてきています
気になるJWコーチはナント!
JWSCの卒業生でもある西澤孝征プロ(ESTIVO)!
実際の授業のような...
医療秘書・事務学科 加藤です医療秘書・事務学科では、1年生がいよいよ医療秘書技能検定の受験を1週間後に控えています。そこで、今日は知識の確認とチカラだめしのために、イベントを開催しましたその...
こんにちは。今日は小屋組チームの様子と技能五輪全国大会の様子をお伝えします。現在、先週から行っている母屋の加工と桁の仕口部分の墨つけをしています。 ↑母屋に隅木が架かる部分の加工をしているとこ...
こんにちは!!
ブランドプロデュース科一年生では
現在、
オリジナルブランド立ち上げに向け
デザインスキルを磨いています!
ブランドプロデューサーとは
企画力とプレゼン力が求められる
現代のデザイ...
ブランドプロデュース科一年生では
現在、
オリジナルブランド立ち上げに向け
デザインスキルを磨いています!
ブランドプロデューサーとは
企画力とプレゼン力が求められる
現代のデザイ...
みなさんこんにちは なんだか一気に冬になりそうなお天気ですね グラフィックデザイン科1年生はもうすぐ色彩検定受験が迫っています ただ今追い込みの勉強中です 受験日は11月11日ポッキーの日 ...
ボンジュール!!
11月1日(木)今日は、日本語科フランス学生による
『インターナショナルクッキング』が新潟市の中学校で行われました。中学生に、簡単にできるフランスのお菓子を紹介
さて、本日のコッ...
11月1日(木)今日は、日本語科フランス学生による
『インターナショナルクッキング』が新潟市の中学校で行われました。中学生に、簡単にできるフランスのお菓子を紹介
さて、本日のコッ...
こんにちは、2年生の松本です。今回は、無名異の赤土を使用した象嵌の準備を簡単に紹介していこうと思います!まず初めに、心出し(土殺し)をします。粘土のてっぺんを平らにして、真ん中に穴を開けて広げてい...
11月1日(木)
今日は、本科(国際外語・観光・エアライン専門学校)の就職内定者報告会が開かれました。
この報告会のヒーローは・・・・・・・・
我が日本語科を卒業し、本科へ進学した
王剛さん、...
今日は、本科(国際外語・観光・エアライン専門学校)の就職内定者報告会が開かれました。
この報告会のヒーローは・・・・・・・・
我が日本語科を卒業し、本科へ進学した
王剛さん、...
介護福祉学科1年の関川です。近頃は寒くなってきましたね気づけばもう11月です全国では高校サッカー選手権大会の各県の代表校が決まってきています新潟県はベスト4まで決まっていますちなみに私はT高校...





















