
こんにちは!ミュージシャン科の佐藤和音です♪ 本日、岩船中学校の生徒さん3人が、SHOW♪の見学に来てくれました☆ まずは校舎見学をして、事前にいただいていた質問に答えると言う内容。 全ての教 ...
少し前のことになりますが、
日本赤十字社が主催する、
救急法の講習会に参加してきました
常に危険と隣り合わせというところが、
自然を相手にするスポーツの怖いところ
例えば、
卒業...
日本赤十字社が主催する、
救急法の講習会に参加してきました
常に危険と隣り合わせというところが、
自然を相手にするスポーツの怖いところ
例えば、
卒業...
いよいよ、ビオトープの改変に向け環境調査を行いますまずは、現地の製図から今回の図面に環境調査の結果を重ねていきます 一度、本守先生のもと製図は行いましたが、自分たちだけでというのは初体験わか...
皆さんこんにちは、経理ビジネス学科を担当しています長谷川です。 NABIフットサル大会2日目 職員チームで、初参加 結果は、大人げなく勝利しました やるからには、何事も本気でやらないと・・・ 私は、足が...
みなさん こんにちは!!
サッカービジネス科の今井です。
Jリーグの経営内容が分かる「アルビレックス新潟 クラブ経営実践論」の第13回目
今回はアルビレックス新潟 事業本部 営業部 係長 桑野さんと ...
サッカービジネス科の今井です。
Jリーグの経営内容が分かる「アルビレックス新潟 クラブ経営実践論」の第13回目
今回はアルビレックス新潟 事業本部 営業部 係長 桑野さんと ...
こんにちは!入学相談室のえぐちです。 先週はたくさんのイベントがありましたね! ウインドオーケストラコンサートがあったり~ 学園祭があったり~ 学園祭ではミスコンやミスター、歌合戦などありました! SHOW...
みなさんこんにちは
学生課のスズキです
季節は秋、10月半ばに入りWaNも受付周りを少し飾り付けして
すっかりハロウィン仕様です(*・ω・*)
さて、先日WaN祭で行われたポスターコンテスト
結果発表も済み、...
学生課のスズキです
季節は秋、10月半ばに入りWaNも受付周りを少し飾り付けして
すっかりハロウィン仕様です(*・ω・*)
さて、先日WaN祭で行われたポスターコンテスト
結果発表も済み、...
EVフェスタまであと4日となりました。今年はEVカートの他に「コンバートEVディスタンス」というカテゴリーにも出場します!このブログでも紹介したとおり、GIAでは5月からコンバートEVを作製していました!そして...
後期もいよいよ通常授業が始まりました。山岳プロ学科2,3年生の登山実技は、佐々木大輔先生によるショートロープ講習です。ショートロープは危険箇所を通過するときに、ゲストをロープで確保する技術のひと...
日本語科のアルバイトチームは毎日忙しいです!
なぜなら!!
大切な留学生の為に日々、アルバイトを探しています。
留学生みんなが、充実した生活を
ここ新潟で送ってもらう為に
アルバイト指導も行って...
なぜなら!!
大切な留学生の為に日々、アルバイトを探しています。
留学生みんなが、充実した生活を
ここ新潟で送ってもらう為に
アルバイト指導も行って...





















