
介護福祉学科1年の稲葉です。
ようやく暑さも和らぎ涼しさが増してきました
1年生は10月2日に金井西部コミュニティセンターで行われる健康推進講座の催し物の準備に追われバタバタしています
その...
ようやく暑さも和らぎ涼しさが増してきました
1年生は10月2日に金井西部コミュニティセンターで行われる健康推進講座の催し物の準備に追われバタバタしています
その...
みなさんこんにちは
ABioくらいしです
先月からお届けしています
一人暮らしABio生レポート
今回は第2回目となります
第2回目は
バイオテクノロジー科1年生の悟くんです
悟くんは群馬の勢多...
ABioくらいしです
先月からお届けしています
一人暮らしABio生レポート
今回は第2回目となります
第2回目は
バイオテクノロジー科1年生の悟くんです
悟くんは群馬の勢多...
こんにちは伝統建築学科の教室前を通ると・・・ とても静かです。 何の授業か気になって聞いてみたところ「今は自習の時間です。」設計でしょうか?図面を描いたり、テキストを読んで一人ひとりが集中し...
こんにちはー 入学相談室 はせがわです10月に入り、いよいよ今週の土曜10月6日は第一回入学試験日です既に願書が続々と届いていますが、出願者のほとんどが、特待生入試での出願が多いようです特待生...
2013年春からの入学をお考えの皆さん、
JWSCでは既に入学願書を受け付けています
第1回入試の受付は、10/5(金)に迫っています!
皆さん、入学願書の準備は進んでいますか?
願書の書き方や...
JWSCでは既に入学願書を受け付けています
第1回入試の受付は、10/5(金)に迫っています!
皆さん、入学願書の準備は進んでいますか?
願書の書き方や...
こんにちは!!
先日前期試験が行われました(^^)
パティシエ学科の実習テストでは、和菓子・洋菓子・製パンの3ジャンルのテストが行われました!
今回は1年生の製パンのテストの様子をお届けします(*^^)v
...
先日前期試験が行われました(^^)
パティシエ学科の実習テストでは、和菓子・洋菓子・製パンの3ジャンルのテストが行われました!
今回は1年生の製パンのテストの様子をお届けします(*^^)v
...
オープンキャンパス等でNCADに来てくれたことのある人は知っていると思うけど、 NCADの校門前には、来校者を歓迎する巨大パネルが3つあります!! このたびこの巨大パネルが一斉リニューアルしました ...
学校説明会でヒトコマ。。 1年音楽放送ビジネス科の江端くん。 多分、考え事をしていたんだろうね 写真を撮る位置からみると、木がものすごくいい感じでね。 「俺がキメてるから撮ってくれ〜!」 って無言...
9月29日(土) 国立妙高青少年自然の家で 第3回 野遊びようちえん を開催しました。
3歳~就学前の子どもと保護者を対象にした、この野遊びようちえん。
今回は、5組11名の方にご参加いただきました。
受...
3歳~就学前の子どもと保護者を対象にした、この野遊びようちえん。
今回は、5組11名の方にご参加いただきました。
受...





















