
皆さんこんにちは。やっと涼しくなってきましたね。1年生は、ガス溶接の資格取得のため講習に入りました。自動車の整備には、欠かせない資格ですが、炎が勢いよく出るので、保護メガネをかけて皆真剣です。火が出...
昨日の海洋調査演習の続きです国府川の後は大きく場所を移動して前浜方面へ移動しました 見るからに国府川河口とは異なる環境です貝殻も国府川河口とは異なっています環境によって貝殻が異なることがはっきりわ...
こんにちは。入学相談の菊池です。入学願書受付中です第1回の入学選考日は10/6(...
介護福祉学科1年の本間です私たちは昨日の3.4限を使って 佐渡市消防本部に行って来ました消防本部では まず防災センターと言うところに行きましたそこには 防災品展示・タッチパネル案内や地震体験コ...
今日はこれから応募するコンペティション千年大賞に入選を掛けている学生の様子を紹介します。このコンペで昨年は部門の優秀賞を取りました(*^_^*)今年も昨年に続け~~NITF学生!!
建築デザイン科1年生が、7月1日に「建築CAD検定3級」を受験しました!! 入学して3ヶ月足らずでの受験にもかかわらず全員合格の快挙達成ですヾ(≧∇≦*)〃
建築デザイン科1年生が、7月1日に「建築CAD検定3級」を受験しました!! 入学して3ヶ月足らずでの受験にもかかわらず全員合格の快挙達成ですヾ(≧∇≦*)〃
●NCOOL入試事務局よりご連絡● 【第1回】入学選考試験日は 10月6日(土) となっております。 入学願書提出〆切は 試験日前日10月5日(金)迄 となっております。 『入学願書の書き方がわからない』 『提...
JUGEMテーマ:車/バイク 本日9月26日(水)の新潟日報夕刊にGIAの記事が載っています先日優勝したERK Cup Japan2012を経て、(詳しくはコチラhttp://gia-os.jugem.jp/?eid=329)10月20日開催の日本EVフェス...
今週から後期の選択科目が始まりました。今日は、アコースティックギター受講者が5名です。全員、ほぼ初心者だったので、ドレミファソラシドから始めましたが、みんな楽しそうでした。楽しみながら楽器に触れる...





















