
週末のカートレースに向けて水曜、木曜と2日間カート走行実習を行いました!今回のレースに初出場予定の1年生は、スリックタイヤで練習!始めはあまりのグリップの高さに戸惑っていましたが、徐々に慣れて全員が...
こんばんわ☆
今日も暑かったですね!!!!
9月とは思えない暑さで(´Д` )残暑が厳しいですが・・・体調には気をつけて乗り切って行きたいものですね(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、今日は9月16・17日に行われる総...
今日も暑かったですね!!!!
9月とは思えない暑さで(´Д` )残暑が厳しいですが・・・体調には気をつけて乗り切って行きたいものですね(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、今日は9月16・17日に行われる総...
みなさんこんにちは販売スペシャリスト学科の成田です1年生は今10月4日(木)に行われる接客応対コンテストに向けて練習を重ねる日々を送っていますこのコンテストは対面販売や電話応対の技術を競うNBC独...
去る8月27日から9月9日まで、何と2週間もの長い間、長野県軽井沢町で活動しているNPO法人ピッキオさんにお世話になり、ツキノワグマの保護管理を学ぶための実習に行ってきました。
2週間の実習の間に6頭のクマ...
2週間の実習の間に6頭のクマ...
今日は「地球デザイン」の川づくり編 河川の流量や面積を計算し、計画と実際の違い、工法による違い等を見ていきますちょっと数字が嫌いな学生もいましたが、必要性を気づいたら姿勢も変わります自分たちの計画...
9月も中旬に差し掛かりましたが、 まだまだ暑い日が続きますね グラフィックデザイン科担当のnagaiです グラフィックデザイン科2年生が制作し、その中の4人が受賞し その表彰式の模様をレポートします 今回...
秋が訪れたと思いきや、なぜかまた夏日の妙高!
そんな暑い中、
飯島庸一先生によるトレーニングが実施されました
一流選手のトレーニングサポートを行っている飯島先生のもと、
学生たちはスキ...
そんな暑い中、
飯島庸一先生によるトレーニングが実施されました
一流選手のトレーニングサポートを行っている飯島先生のもと、
学生たちはスキ...
こんにちは!
サッカーコーチ研究科1年の小川翔平です
コーチ審判科、サッカーコーチ研究科、ビジネス科は、8月16日~23日に北海道中札内村で行われた、日本クラブユース選手権U-15「デベロップカップ」に参加し...
サッカーコーチ研究科1年の小川翔平です
コーチ審判科、サッカーコーチ研究科、ビジネス科は、8月16日~23日に北海道中札内村で行われた、日本クラブユース選手権U-15「デベロップカップ」に参加し...
みなさん、こんにちは!
ABioキャラクターの「ABioちゃん」と申します<m(__)m>
(このページのどこかにいるので探してみてね)
「おしえて!?アビオちゃん」のコーナーでは、
学校説明会などで...
ABioキャラクターの「ABioちゃん」と申します<m(__)m>
(このページのどこかにいるので探してみてね)
「おしえて!?アビオちゃん」のコーナーでは、
学校説明会などで...
みなさんこんにちは
9月1日、2日
ペット栄養管理士養成講習会に行ってきました
日本ペット栄養学会のペット栄養管理士試験を受験するためには
A・B・Cの3教程を受講する必要があります
ペット栄養・総合看...
9月1日、2日
ペット栄養管理士養成講習会に行ってきました
日本ペット栄養学会のペット栄養管理士試験を受験するためには
A・B・Cの3教程を受講する必要があります
ペット栄養・総合看...





















