新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383  »  [3042]

05/21 世界中から参加してもらいたい☆

新潟県内最大級の踊りで『総おどり』というものが
毎年行われています。今年も9月15日から行われます。
http://www.soh-odori.net/
それにともなって、5月18日(金)に『総おどり』の総合プロデュー...

05/21 こども保育系学科 エプロンシアター劇...

いよいよ始まりました! こども保育系学科3年生のエプロンシアター。   エプロンシアターとは、 エプロンに、様々なキャラクターの絵を付けたり、取ったり、 ポケットに隠したりして、劇を演じるものです。...

05/21 こども保育系学科 エプロンシアター劇...

いよいよ始まりました!
こども保育系学科3年生のエプロンシアター。
 
エプロンシアターとは、
エプロンに、様々なキャラクターの絵を付けたり、取ったり、
ポケットに隠したりして、劇を演じるものです。
これ...

05/21 放課後現るイケメン講師

5月23日(木)の放課後・・・・
ふと、図書館を見ると・・・・・
なにやら、授業らしきことをしている・・・・
お邪魔してみると・・・・・
『ハングル語サークル』をやっていました
どうやら学生...

05/21 なんだこれは?

 毎年、ハルニレ(エルム)の葉っぱにできるこれ 赤い虫こぶ・・・・虫えいとも呼ばれる虫こぶを図鑑で調べると・・・・・・この虫こぶには、何かがいるらしいとわかりました調べた学生は興味津津ですさっそく...

05/21 NCAD写真コンクール開催!写真作品募集中!

NCADより学校主催コンクール開催のお知らせです。 第二回NCAD TEENS DESIGN AWARD2012を開催することが決定しました!! 今回は郵便局㈱様とのコラボレーションコンペとして開催し...

05/21 マルゼン講習会 パティシエ2年製パン...

皆様はじめまして、最近風邪気味の製パン実習担当大村です。風邪には気をつけましょう。
さて、今回のブログなのですが、、、
4/17にパティシエ学科2年生製パンコースが製パンの講習会に行ってきました。...

05/21 いよいよ出発!!~キャンプ実習 速報...

先ほど、1年生(アウトドアスポーツ学科を除く)がキャンプ実習に出発しました
キャンプ実習は、現「自然環境教育学科(2013年4月からは野外教育学科)」の3年生が「プログラムマネジメント」の授業で...

05/21 金環日食(部分日食from佐渡)

 今回の担当は介護福祉学科1年の小松です!!この写真は同級生の子が、日食メガネを使ってデジカメで撮ったものです。 みなさんは金環日食をご覧になりましたか!?佐渡では残念ながら部分日食でした(泣)...

05/21 オープンキャンパス開催!(後編)

NITオープンキャンパス体験実習リポートの続きです!その他の学科の様子は…?
[1]  «  1377 | 1378 | 1379 | 1380 | 1381 | 1382 | 1383  »  [3042]