
こんにちは外に出て上を見上げると、エルムやイチョウが芽吹いていました。皐月の季節を感じます。お昼前、いいにおいがします。昼休みになり、学生たちがゾロゾロと外に出て行きます。昼食交流会の始まり...
介護福祉学科2年の計良です!皆さんは心臓の重さは何グラムか知ってる?実は250〜350?もあるんです!でも私は心臓は地球よりも重いと思います!ちなみに私はステーキは300?が好きです!はい、今...
今日は暖かくて とっても過しやすいですね!!! こんにちは ナビ助です 昨日のナビ助はというと・・・ NABIの学生さんと一緒に &nb [...]
みなさんこんにちは
すっかり桜が散って、気温も徐々に高くなってきましたね
今年もドッグトレーニング学科2年生によるお世話が始まりました!
ドッグトレーニング学科では、学生が担当犬を受け持って、毎日の...
すっかり桜が散って、気温も徐々に高くなってきましたね
今年もドッグトレーニング学科2年生によるお世話が始まりました!
ドッグトレーニング学科では、学生が担当犬を受け持って、毎日の...
製菓実習担当星野です(^▽^)/☆
今年度も私のブログをちゃんとチェックしてくださいね(^3^)=
宜しくお願いします☆
4月21日、22日と二日間、新潟ふるさと村でスイーツフェスタが開催されました...
今年度も私のブログをちゃんとチェックしてくださいね(^3^)=
宜しくお願いします☆
4月21日、22日と二日間、新潟ふるさと村でスイーツフェスタが開催されました...
こんにちは!史歩です!
GW明けました!
みんなはりきっていこう!!
そんな中2年生と研究科はPMより
健康診断のため公欠です!
み〜んなバスに乗って出発しました!
ちょっとしたバス旅行みたい。。。
...
GW明けました!
みんなはりきっていこう!!
そんな中2年生と研究科はPMより
健康診断のため公欠です!
み〜んなバスに乗って出発しました!
ちょっとしたバス旅行みたい。。。
...
長かった連休も終わり授業再開
1年生の「アウトドアスポーツ」、連休明け初回は登山です。
登った山はi-nacから車で1時間程の「米山」
標高993mと高くはありませんが、独立峰できれいなピラミッド型の頂上部...
1年生の「アウトドアスポーツ」、連休明け初回は登山です。
登った山はi-nacから車で1時間程の「米山」
標高993mと高くはありませんが、独立峰できれいなピラミッド型の頂上部...
GW、活躍中の卒業生を訪ねました
今回は山口県下関市の「深坂自然の森
」。
野外教育学科卒業生の井上桂さん、横尾香織さんが働いています。
深坂自然の森は下関市の施設ですが、井上さんが代表取締役を務め...
今回は山口県下関市の「深坂自然の森
」。
野外教育学科卒業生の井上桂さん、横尾香織さんが働いています。
深坂自然の森は下関市の施設ですが、井上さんが代表取締役を務め...
こんにちは!雑貨・ジュエリーのtomiです。 5月3日に朱鷺メッセ主催で行われた≪花フェスタ≫ 花絵を作るイベントにボランティア参加してきました。 バスに乗って花を摘んでくるところから始まりました。 が、今...
05/08 5月12日(土)は、AOエントリー開始(6/...
入学相談のかばっちです。
この「ゴールデンウィーク」という名称ですが、i-MEDIAにもちょっと関係しているのだ
「ゴールデンウィー...





















