
みなさん、こんにちは 今日は、デザインマスターズ科&イラストレーション科の学生が参加している 新潟伊勢丹で実施中の似顔絵イベントに行ってきました 2コーナーあって、学生が各1人ずつブースを担当して...
こんにちは!
音響照明の石川です(^^)
↑
ギターがずらりと並んでいます!
これは貸し出し可能なギターたちなんですよ!
ギターを持っていない生徒でも、
練習したい時にこのギターたちを借りて...
音響照明の石川です(^^)
↑
ギターがずらりと並んでいます!
これは貸し出し可能なギターたちなんですよ!
ギターを持っていない生徒でも、
練習したい時にこのギターたちを借りて...
加茂湖でプランクトンネットを使いつかまえてプランクトンやその他生きものを学校へ持ち帰り顕微鏡で同定を行いましたサンプルをシャーレに移して「双眼実態顕微鏡」でみていきます気に入ったものをスケッチで...
本日は、北信越フットボールリーグ、プレナスチャレンジリーグが行われました。
こんにちわ☆NCAD進路サポートデスクです! ようやく新潟も春らしく暖かくなってきましたね~ そしていよいよ世間が待ちに待ったGWも近づいてきました みなさんこれから楽しいイベントが目白押しでしょうか? ...
SHOW!の史歩です。
学校説明会参加ありがとうございます!
今日から史歩はカメラメンとして学説を撮ります!
メンですよ、メン!
って事で学生スタッフをぱしゃり。
元気だ!
バッチリ!
今日...
学校説明会参加ありがとうございます!
今日から史歩はカメラメンとして学説を撮ります!
メンですよ、メン!
って事で学生スタッフをぱしゃり。
元気だ!
バッチリ!
今日...
こんにちは!
山本です!
今日はSHOW♪の学校説明会でした!
ご参加頂いた方々、ありがとうございました☆
また今日は音楽ビジネス科の学生はインターンシップということで、
「ラ・フォル・ジュルネ...
山本です!
今日はSHOW♪の学校説明会でした!
ご参加頂いた方々、ありがとうございました☆
また今日は音楽ビジネス科の学生はインターンシップということで、
「ラ・フォル・ジュルネ...
野生動物調査演習で向かった加茂湖「せっかくの加茂湖ですから、水の中まで調べてみたい」ということで、プランクトンネットを使ってみました 新入生はプランクトンネット初体験です先輩達がやさしく教えて...
こんにちは 最近、晴れの日が続いて本当に暖かくなりましたね~ 春のポカポカ陽気で元気いっぱい!デジタルデザイン科のkanoです さて、今日は学校の2階に登場したアルビキッズの紹介です 毎年サン...





















