
こんばんわ!!
本日は昨日に引き続き・・・1・2年生を対象にして【実践行動学】の特別授業が行なわれました!!
主に、自分の性格分析です!!自分のことを知って就職活動に役立てていこうというものです。
...
本日は昨日に引き続き・・・1・2年生を対象にして【実践行動学】の特別授業が行なわれました!!
主に、自分の性格分析です!!自分のことを知って就職活動に役立てていこうというものです。
...
こんにちは。情報ビジネス学科担当の藤井です。 さて、久しぶりに金魚ネタです!!現在の金魚達は、飼育していた学生達が卒業してしまい、この春から私の担当するクラスの学生達に密かに飼育が引き継がれていまし...
こんにちは 今日はグラフィックデザイン科一年生の出来立てホヤホヤ の作品をご紹介します グラフィックデザイン科でも手描きの授業があるんです じゃーん かわいいリンゴと。。。 綺麗な青...
こんにちは。今日は3年生の様子を、お伝えします。3年生は、卒業制作として「三重塔」の模型を制作します。サイズは実際の1/10の大きさです。棟梁に指導を受けながら、2年間で学んできたことを全てぶつけ...
1泊2日で新入生オリエンテーションに行ってきました..
3週間ほど前に..
遅ればせながらブログで様子をアップします
研修の最初に、緊張をほぐすためにゲームをしましたが..
そんなアイスブレイク活...
3週間ほど前に..
遅ればせながらブログで様子をアップします
研修の最初に、緊張をほぐすためにゲームをしましたが..
そんなアイスブレイク活...
伝統文化と環境福祉の専門学校 自然環境保全学科の野外実習せっかくの野外実習だからお昼も気持ち良く今回の実習の昼食場所は・・・こちら海辺で昼食ですお昼をすまして少し砂浜を歩いていると・・・海の中に...
こんにちは、2年生の松本です。今回は、土から少し離れて石膏の型(取っ手の原型)について簡単に紹介していこうと思いますボウルに水を張って、その上から石膏の素(粉末)を少しずつ振り撒くように入れていき...
なにやら不思議な体勢で滑っている学生たち・・・。
皆さんは「テレマークスキー」を知っていますか?
知らない方、以前のブログと同様に、
初心者ぺー子の私と一緒に覚えましょう!
ジャンプ...
皆さんは「テレマークスキー」を知っていますか?
知らない方、以前のブログと同様に、
初心者ぺー子の私と一緒に覚えましょう!
ジャンプ...
前回にひきつづき、ベンチエンジン製作の様子です。だいぶ作業が進み、ヴィッツはこんな感じに。室内は、こんな感じに。マーク?はこんな感じに。さて、いよいよエンジンが降りそうです。エンジンクレーンを...
20数年ぶりに4m弱の積雪を記録した妙高も、
ようやく春の訪れを感じるようになりました。
さて、そんな年の春ならではの楽しみが..
残雪にかがやくブナの新緑狩り!
ということで、ガイドスキルを学ぶ...
ようやく春の訪れを感じるようになりました。
さて、そんな年の春ならではの楽しみが..
残雪にかがやくブナの新緑狩り!
ということで、ガイドスキルを学ぶ...





















