新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1419 | 1420 | 1421 | 1422 | 1423 | 1424 | 1425  »  [3042]

04/20 ≪雑貨・ジュエリーの授業始まりました≫tomi

こんにちは!雑貨・ジュエリーのtomiです。 いよいよ楽しみにしていた。新入生の授業が始まりました。 みんな、まだまだ、不安な顔は隠せませんが、それでも楽しそうです(^^) これからが楽しみです。みんな頑...

04/20 ≪雑貨・ジュエリーの授業始まりました≫tomi

こんにちは!雑貨・ジュエリーのtomiです。 いよいよ楽しみにしていた。新入生の授業が始まりました。 みんな、まだまだ、不安な顔は隠せませんが、それでも楽しそうです(^^) これからが楽しみです。みんな頑...

04/20 やっと咲いた!!

やっと桜咲いたよー!!
花見してきたよー!!
綺麗でした☆
1,2年ミュージシャン科の皆でパシャリ

04/20 就職研修♪

こんばんわ!!
桜が満開ですね(笑)
そして、気温もぐんぐん上がってすっかり春になりましたね~(*´∀`*)
この時期、就職活動も本格化し、NITFでも【就職研修】を行いました!!
内容は“セルフブランディング...

04/20 雪上での自然観察

今日の『フィールド観察』&『野生生物調査』のカップリング授業は、高床山でブナの花の観察&開花状況の調査の予定でしたが、この冬の豪雪の影響からか生きものたちの季節も遅れ気味です。ブナは葉もほとんど...

04/20 一流のプロから直接アドバイス!

明日のオープンキャンパス特別講演のために本日からフロム・ソフトウェアの大森さんが...

04/20 1年生カート整備 ?

JUGEMテーマ:車/バイク来週から始まる走行実習、それに向けて1年生のカート整備もあとわずかです。前回までにフレーム部分の整備を終えて、今回はエンジン周りですキャブレター整備エンジン整備終了。フレーム...

04/20 2年生〜建築大工実習〜

 こんにちは。今週から、本格的に授業が始まりました。今日は、2年生の様子をお伝えします。2年生は幸運なことに、実際の仕事をさせてもらえることになりました。内容は「車庫」です!!伝統技術を駆使しな...

04/20 2年健康調理学科 今年度初の校内給食販売

こんにちは
集団調理・日本料理担当の本間です
今日は2年健康調理で今年度始めて校内給食販売を行ないました
今年度は、注目話題も取り入れた授業も行ないつつ
調理技術も上げ、人間力もアップさせ就...

04/20 えだまめ観察日記!

先日、教務室大掃除の際
なぜか学校にあった
「えだまめ栽培キット」
延澤先生、石崎先生と一緒に
種をうめ
芽がでたら日のあたるとこに
という説明をうけ
栽培して約2週間!
なななんと!!!...
[1]  «  1419 | 1420 | 1421 | 1422 | 1423 | 1424 | 1425  »  [3042]