新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1423 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429  »  [3042]

04/18 留学予定の卒業生(^O^)

今年の3月に卒業した学生が今年の9月からパリの姉妹校オリヴィエジェルバル校に留学する為に準備の為に学校にき来ていました。今日はパリで生活するアパートを探しに一緒に留学する友達と打ち合わせをしていま...

04/18 写真科ミニギャラリー

ブログの更新がずいぶん遅れてゴメンナサイ 前回お約束した学生さんの作品を紹介します 上の作品は写真科2年生 藤川一輝さんの作品。 長時間露光で捉えた東京の夜景。 大都市 東京が発光しています。 このまま...

04/18 写真科ミニギャラリー

ブログの更新がずいぶん遅れてゴメンナサイ 前回お約束した学生さんの作品を紹介します 上の作品は写真科2年生 藤川一輝さんの作品。 長時間露光で捉えた東京の夜景。 大都市 東京が発光しています。 このまま...

04/18 新潟産業振興センターにて!

こんにちは!
史歩です!
本日、史歩は新潟産業振興センターにて
会場ガイダンスにきております!
普段は学校説明会で会える高校生と話をするのですが
今日はちょっと一味違うぞ!!
話す事は楽しいぞ...

04/18 猛特訓中!!

この4月から、i-nacのアウトドアスポーツ学科を担当しています服部です。
クロスカントリースキーを専門でやってきました。
そのほかにも、山登りやトレイルラン、自転車、ノルディックウォーキングと、、、、
...

04/18 1級3年生 実習

 お久しぶりです!いよいよ新3年生の実習スタートです。ということで、早速、新3年生の初日の様子です。ところで実習内容はと言うと、毎年恒例のベンチエンジン製作です。今年は、トヨタ・マーク?とトヨタ・...

04/18 ボデー実習はドア内部の構造へ!その後...

JUGEMテーマ:学問・学校新潟市の桜は咲きました。でも、見ごろは週末でしょうか?そんな新潟市にあるGIAでは授業も真っ盛り前回からの続きである実習授業は個人での作業が多くなりました。今日はボデーパーツ...

04/18 「 新1年生 登場 and おすすめグッ...

はじめまして ** *

今回の CUPS ブログは
島根の田舎から やってきた

ビジネス科 新1年生
永井が お送りします ( `ω´ ゝ
まだまだ 不慣れな点も ありますが
よろしく お願いします !

04/18 1年生カート整備 ?

JUGEMテーマ:車/バイク 先週カートのシートを取り付けた1年生今週も続けてカート整備です・・・がその前に走行実習で使用するレーシンググローブ、シューズの試着ですTVや本などで見るプロレーサーのカ...

04/18 新潟研修 見学

 新潟研修 3日目は自然環境保全学科は介護福祉学科と「新潟県立環境と人間のふれあい館」へここは、新潟水俣病の資料館でもあります環境では公害や水環境保全について介護福祉学科では人権問題として見学しま...
[1]  «  1423 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429  »  [3042]