新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437  »  [3042]

04/12 人気沸騰中!クライミングエリア

今日も穏やかな天気だった妙高。
昨日に比べ、少し肌寒かったですが、だんだん春らしくなってきましたよ
山岳プロ学科1年生は初めての外岩で、クライミングをしてきました!
そんな授業の様子は写真におさめ...

04/12 ようこそICMに

看護学科副校長の長谷川です
今年度がスタートをいたしました。
看護学科では約80名の新入生を迎え今週から本格的な授業がスタートしました。
過日朱鷺...

04/12 新1年生カート実習授業

JUGEMテーマ:車/バイク モータースポーツ科でも新1年生がさっそく実習授業を行っています毎年4月からの実習授業は、構造がシンプルなレーシングカートを使用して、工具の使用方法や、エンジン、ブレーキ...

04/12 卒業生が遊びに来てくれました♪

こんにちは
学生課のスズキです
昨日、今年卒業した卒業生がWaNに遊びにきてくれました
動物看護師学科卒業の内山さんと上野さんです
この上野さん、昨年のパンフレットで表紙を飾ってくれた子なんです
二人...

04/12 初めてのデザイン画(^-^)

NITFのデザイン系学科で本日初めてデザイン画の授業が行われました(^-^)
入学前に3回ほどデザイン画の授業をしていただけに、結構上手に書ける学生が多くて
うれしくなちゃいました(*^^)v
今日は顔とヌ...

04/12 Food卒業生との絆

こんにちは。Food就職担当の小島です
Food卒業生は、とにかく学校によく遊びに来てくれます
「ちょっと、寄ってみました・・・」などなど。
就職(仕事)に関する話(相談)をすることが多いのですが、...

04/12 始まりは、いつも簿記。

こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 新入生は先週から授業が始まり、まさに『簿記』の勉強の真っ最中です! NABIで簿記を勉強するのが始めての人も、高校生の時に勉強したことのある人も、全員が...

04/12 【地域活動】4月15日ホームゲーム 飲食...

みなさんアニョハセヨ~。
最近色んなあだ名をつけられすぎて困ってる(笑)ビジネス科2年の小出 龍です♪
ホームゲーム担当の営業部に所属してます。
営業部はその名の通り、ホームゲームの運営や地域貢献活...

04/12 男子禁制!? ネイルな風景

 販売スペシャリスト学科の喜多村です今回は、ネイル検定間近のビューティー・コスメフィールド2年生の授業風景をお届けしますビューティー系の実習室に潜入…おー、やってるやってる♪っと、なんだか男子は少...

04/12 NCAD卒業生の長井龍雪さん「あの花...

NCAD進路サポートデスクよりOBの活躍ニュースをお知らせします   NCAD卒業生で現在アニメーション監督・演出家の「長井龍雪さん」が「あの花」で有名な 「あの日みた花の名前を僕達はまだ知らない...
[1]  «  1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437  »  [3042]