
まだ寒い日もありますが、日差しが“春に近づいてるなぁ”と思いませんか?
春は始まりの季節で、なんとなくワクワクして、やる気スイッチONになりませんか...
春は始まりの季節で、なんとなくワクワクして、やる気スイッチONになりませんか...
こんにちは
日本料理・集団調理を担当している本間です
2月22日・23日の2日間
東京 武蔵野調理師専門学校で「調理技術コンクール」が行なわれました。
今年度より予選通過人数が増え、和洋中で151名の選手...
日本料理・集団調理を担当している本間です
2月22日・23日の2日間
東京 武蔵野調理師専門学校で「調理技術コンクール」が行なわれました。
今年度より予選通過人数が増え、和洋中で151名の選手...
こんにちは!ミュージシャン科の佐藤和音です♪
学校は今春休みのため、なんだか物静かな悲しい感じです…
それでも朝早くから貸し切り状態のスタジオを使い放題している学生もちらほら(笑)
私が学生の時...
学校は今春休みのため、なんだか物静かな悲しい感じです…
それでも朝早くから貸し切り状態のスタジオを使い放題している学生もちらほら(笑)
私が学生の時...
今年度ラストのオープンキャンパスは、「春のお仕事体験フェスタ」♪
たくさんの人を笑顔にする、ステキなブライダル・ホテル・イベント業界のお仕事にちょっとでも興味があるアナタは必見ヽ(*^^*)ノ
この...
春休みのi-nacです。
とても静かな校舎が寂しさを増しています。
さて、先日無事卒業式を迎えた卒業生のみなさんが、
着々と進展地へと旅立っています。
最後に教務室へ顔を出して、
職員と握手をして去ってい...
とても静かな校舎が寂しさを増しています。
さて、先日無事卒業式を迎えた卒業生のみなさんが、
着々と進展地へと旅立っています。
最後に教務室へ顔を出して、
職員と握手をして去ってい...
こんにちは24日 土曜日に春のお仕事体験フェスタを開催します。タイムスケジュール午後1時〜受付午後1時30分より体験開始。「伝統建築学科」 伝統建築の技術体験!!「自然環境保全学科」 環境調...
皆さんこんにちは販売スペシャリスト学科の平馬です。春が来たかと思ったら先日の雪もうびっくりです。新潟市一面雪・雪・雪一気に冬に逆戻りかと思ったら21日は晴れとっても気持のよい日差しが校舎に当...
4月入学まだ間に合う!『学校説明会』開催!! 3/24(土) AM10:00~12:30 PM13:30~16:00 無料バス運行日⇒⇒申込はコチラから 詳しい内容は⇒コチラ お申込みは⇒⇒コチラから
みなさんこんばんは!! 安宅です!!
さて、僕が今気を付けている事は「習慣化と変化」です。
まず「習慣化」とは日々一定の決めた行動を取ることによってその行動を体に染み込ませてルーティン化す...
さて、僕が今気を付けている事は「習慣化と変化」です。
まず「習慣化」とは日々一定の決めた行動を取ることによってその行動を体に染み込ませてルーティン化す...
先週コレクションの紹介をしましたが、今日そのフィッティングがありました。その一部を紹介します。とってもかわいい(^v^)商品です。
着たい(^^)買いたい(^^)
着たい(^^)買いたい(^^)





















