
今日は、朝からずっと
気温も上がっている様子で、いつもよりは暖かい1日です。
昨日同様、妙高山もきれいに見えています。
昨日気づいたのですが、車に積もった雪が融け、地面(といっても圧雪の上)に落ち...
気温も上がっている様子で、いつもよりは暖かい1日です。
昨日同様、妙高山もきれいに見えています。
昨日気づいたのですが、車に積もった雪が融け、地面(といっても圧雪の上)に落ち...
こんにちは。今日は、3年生がお手伝いさせてもらっている、「茶室」の仕事の途中経過を報告します。 ↑ 壁などに断熱材を入れた様子。 ↑ 現在、ここまで進んでいます。ここから、外壁や内装を仕上げて...
こんにちは!
SHOW♪入学相談室のベース担当下坂です。
連日、本校の地下スタジオでは、2/12(日)開催のグランドコンサートへ向けて、
練習、確認、修正、アンサンブル、確認、練習・・・・
こんな時間が...
SHOW♪入学相談室のベース担当下坂です。
連日、本校の地下スタジオでは、2/12(日)開催のグランドコンサートへ向けて、
練習、確認、修正、アンサンブル、確認、練習・・・・
こんな時間が...
こんにちは
2月2日に笹口小学校の2年生のみんなが遊びに来てくれました
みんなが良く知っているガチャピンと謎の男Mr.大塚が
「いろいろな卵」というタイトルで問題を出すと・・・
...
2月2日に笹口小学校の2年生のみんなが遊びに来てくれました
みんなが良く知っているガチャピンと謎の男Mr.大塚が
「いろいろな卵」というタイトルで問題を出すと・・・
...
ここ数日、雪の影響で交通機関が完全にマヒしましたね。皆さんは大丈夫でしたか?
さて、そんな昨日、電車内での出来事です。ボックス席の通路側に腰を下ろし、
いつものように大好きな朱川湊人さんの文...
さて、そんな昨日、電車内での出来事です。ボックス席の通路側に腰を下ろし、
いつものように大好きな朱川湊人さんの文...
こんにちは連日、雪、雪、雪 この冬一番の積雪量になりました。朝は、みんなで雪かきです。自分から進んで手伝ってくれる学生もいました。ありがとう 今朝、佐渡で一番大きい川が真っ白になり凍っていま...
介護福祉学科1年です1学年最後の実習が今日から始まります。佐渡も、なかなかのの量です。事業所に行く道中も緊張しますが、事故のないよう遅刻しないよう心がけないとなあみなさんには このブログを通し...
インテリアデザイン科1年生が、和紙で作る張子のペンダント照明を製作しました!!
南郷合宿レポートのパート2は・・・
・・・2といいつつこれで最後なんですが、
ハーフパイプコースが参加した、
南郷チャレンジの様子をお伝えしたいと思います
今シーズン初のハーフパイプの大...
・・・2といいつつこれで最後なんですが、
ハーフパイプコースが参加した、
南郷チャレンジの様子をお伝えしたいと思います
今シーズン初のハーフパイプの大...
こんばんわ☆
今日も大雪が続いています・・・
交通期間にもかなり影響が出ているようですね((((;゚Д゚))))
帰宅する際はくれぐれも気をつけて帰りましょう!!
今日は、昨日行われたフィッティングでの改善点を...
今日も大雪が続いています・・・
交通期間にもかなり影響が出ているようですね((((;゚Д゚))))
帰宅する際はくれぐれも気をつけて帰りましょう!!
今日は、昨日行われたフィッティングでの改善点を...





















