新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 1514 | 1515  »  [3042]

01/30 CG科修了制作。

こんばんは。菊池です。CG科の教室、7階へ行ってみると・・・・放課後遅くまで修了...

01/30 FISレース2位入賞!!

皆さんにまたもや嬉しいお知らせがあります
スキー専攻科2年生(アルペンコース)の近田眞奈選手が、
FISレース 2012 P&C尾瀬カップの第2戦で、
見事2位に入賞しました!
そしてジャパンシリーズ...

01/30 冬季短期生☆地域交流☆

1月29日(日)今日は『地域交流』です。
毎年行われている行事で「三世代交流新春文化フェスティバル」で、おじいさん・おばあちゃんから、お父さん・お母さん、そして子供達で昔の遊びをします。
あやとり・...

01/30 作品集撮影(^-^)

先週で後期授業も終わり、今週から後期試験・ファッションショー・海外研修と
イベントがまだまだ続きます。
毎年学生に作品集を配布しているのですが、今日は制作物のある学科の作品撮りがありました。
プロのカ...

01/30 冬季短期生☆交流会☆

1月27日(金)今日はスクエア5階の日本人と交流会をしました。
まずは自己紹介!
授業の休み時間に5階の学生が4階に遊びに来てくれるくらい、すでにみんな仲良し
そして、次は韓国のゲーム
『フライ...

01/30 日本語科の放課後

今日は放課後のロビーを覗いてみました。
このメンバー、毎日勉強しているんですよ!えらい!!
同時に、あやしい物体も現れました
・・・・そうです、2月3日は節分です!
『鬼は外、福は内!...

01/30 陶芸デザイン学科 〜ロクロ成形 シュ...

こんにちは、1年生の松本です。今回は、蓋物のシュガーポットを紹介していこうと思います心出しをした後に、湯呑みを作り中を広げていきます。僕が『難しいな』と思った所は本体の口部分です。蓋と本体の接地面...

01/30 日本といえば  スキー、お寿司!

今日は、冬季短期研修団の仁荷工業専門大学 ジョ.スンギさんにインタビューをしてみました
Q. 新潟はどんなところですか?
A. 韓国ではみることができなかった雪の世界です!!
Q. 国際エア,リゾ...

01/30 卒業生★星野千佳・和田悠莉

こんにちは~ AIR入学相談室 若井です 大韓航空の客室乗務員になりました 星野千佳さんと和田悠莉さんがAIRに遊びに来てくれました~       新3年生向けに今パンフレットを作成しているのですが、 その写真撮...

01/30 トレーニング実習~ダイキチの再登場~

シリーズ化しているようですが、またまたダイキチの登場です


愛されキャラ!?でおなじみですね~


今日は、マットのところまで行って伏せるということをデモにて登場です。
ダイキ...
[1]  «  1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 1514 | 1515  »  [3042]