
みなさん、こんにちは。
1月も半分が過ぎました。
体調管理に気をつけて、元気に過ごして行きましょうね!
さて、今回は、新年に入り、ますますパワーアップした保育系学科の学生達のお話。
パワーアップした...
1月も半分が過ぎました。
体調管理に気をつけて、元気に過ごして行きましょうね!
さて、今回は、新年に入り、ますますパワーアップした保育系学科の学生達のお話。
パワーアップした...
01/23 新大医学部サンとの練習試合実施☆【男子バ...
バスケ部顧問の佐々木です
1月20日(金)に男子バスケ部が
新潟大学医学部さんと練習試合を行いました
12月の大会では、あまりいいところがなく負けてしまい、
とても悔しい思いをした男バス...
01/23 【まだ間に合う!】1/28(土)はSHOW♪入学...
今回の入試を受験予定の方は、前日の27(金)に入学願書の本校必着となります。
なるべく早めの提出をお願いいたします。...
こんにちは、陶芸の松本です。今回は、いつもの授業風景とは離れて僕がAmazonへ作品を出品したので紹介していこうと思います笑写真が、出品した作品です。
タイトルは、『染付食器セット』です!
違うアングルか...
タイトルは、『染付食器セット』です!
違うアングルか...
JUGEMテーマ:車/バイク 1月・・・この時期、新潟は雪が降っており練習走行はできません・・・では、実習授業は何をしているのかと言うとレーシングカーのオーバーホール作業ですトランスミッションやクラ...
今週28日(土)は医療情報管理学科、鍼灸学科、臨床工学技士科の入学試験です。
1月26日(木)入学願書必着となります。
必着日ですので注意してください。...
1月26日(木)入学願書必着となります。
必着日ですので注意してください。...
1/21(土) AIRオープンキャンパス 1/21(土)にAIRオープンキャンパスが開催されました~ オープニングから始まり 各学科ごとに分かれての学科説明・お仕事体験セミナー 入試・奨学金説明 こんな内...
1月20日(金)今日は、またまたFoodさんにお邪魔して、『パン作り』をしました
まず、パン作りの大仕事、生地作りですね!
けっこう力が必要で大変です・・・男性陣でもヒィーヒィーでした
そして...
まず、パン作りの大仕事、生地作りですね!
けっこう力が必要で大変です・・・男性陣でもヒィーヒィーでした
そして...
本日の新潟日報朝刊に
SHOW♪卒業生ユニット
カナデフウビのインタビューが掲載されました!!!
カナデフウビ3枚目のCD
『gradation』
が、1月18日にリリースされました。
新潟県内のCDショッ...
SHOW♪卒業生ユニット
カナデフウビのインタビューが掲載されました!!!
カナデフウビ3枚目のCD
『gradation』
が、1月18日にリリースされました。
新潟県内のCDショッ...
おはようございます。
雪の降らない1週間が明け、
早速降り始めました
来月半ばにかけてユーラシア大陸から大きな寒波がやってくると、
気象庁も発表しました。
まだまだ降りそうですね。
さて、1年生はアウ...
雪の降らない1週間が明け、
早速降り始めました
来月半ばにかけてユーラシア大陸から大きな寒波がやってくると、
気象庁も発表しました。
まだまだ降りそうですね。
さて、1年生はアウ...





















