
去る1月18日、写真科の卒業・修了作品の発表会が 実施となりました。NCADでは「修了・卒制プレゼン」などと 呼んでいます。 自分でテーマを決め、苦労して制作した力作が並びました。 審査員は吉沢浩二先生...
去る1月18日、写真科の卒業・修了作品の発表会が 実施となりました。NCADでは「修了・卒制プレゼン」などと 呼んでいます。 自分でテーマを決め、苦労して制作した力作が並びました。 審査員は吉沢浩二先生...
こんにちは!
入学相談室、ダンス科エンタテイメント科担当の山本です!
今日はSHOW♪の学校説明会です☆
午前中、音響照明科の学生中心に準備が進められました!
照明をチェック中。
...
入学相談室、ダンス科エンタテイメント科担当の山本です!
今日はSHOW♪の学校説明会です☆
午前中、音響照明科の学生中心に準備が進められました!
照明をチェック中。
...
みなさんこんにちは。
wish入学相談室の杉畠です(○’ー’○)ノ
寒い日が続いていますが、風邪などひいていないですか??
インフルエンザも流行しているようなので、手洗いうがいをしっかりして予 [...]
wish入学相談室の杉畠です(○’ー’○)ノ
寒い日が続いていますが、風邪などひいていないですか??
インフルエンザも流行しているようなので、手洗いうがいをしっかりして予 [...]
明日からのJWSCはタボーです。
そうタボー、多忙なんです!
まずはスノーボードの学生たち
26日からはじまる南郷ハーフパイプセッションのため、
明日から南郷合宿がはじまります!
ちなみに、昨...
そうタボー、多忙なんです!
まずはスノーボードの学生たち
26日からはじまる南郷ハーフパイプセッションのため、
明日から南郷合宿がはじまります!
ちなみに、昨...
ファッション造形科3年生 南有貴さんが本日の千年大賞サービスウェア部門で
優秀賞受賞いたしました~(*^。^*)
古本屋さんのイメージで仕上げた作品は、ブラウスとパンツのそれぞれにパッチワークを施したとて...
優秀賞受賞いたしました~(*^。^*)
古本屋さんのイメージで仕上げた作品は、ブラウスとパンツのそれぞれにパッチワークを施したとて...
みなさん、こんにちは 今日は嬉しい発表がありました デジタルデザイン科1年生の長谷川実季さんが 造幣局主催の国際コイン・デザイン・コンペティション2011で 学生部門で第1位のフューチャー賞を受賞しま...
みなさん、こんにちは 今日は嬉しい発表がありました デジタルデザイン科1年生の長谷川実季さんが 造幣局主催の国際コイン・デザイン・コンペティション2011で 学生部門で第1位のフューチャー賞を受賞しま...
こんにちは。今日は、技能検定の模擬試験を行いました。まず、三級の様子からです。 2時間45分の間に、墨付け→加工→組立を行います。つづいて、二級の様子です。二級は、6時間あるので午前と午後に分けて...
みなさんこんにちは
今日は、トレーニングの授業に学生課の植木先生の愛犬バズちゃんが
お手伝いに来てくれました
トレーニングの授業では、学生のお手伝いを頑張ってくれました
授業の休み時間にバズちゃんに...
今日は、トレーニングの授業に学生課の植木先生の愛犬バズちゃんが
お手伝いに来てくれました
トレーニングの授業では、学生のお手伝いを頑張ってくれました
授業の休み時間にバズちゃんに...





















