新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1530 | 1531 | 1532 | 1533 | 1534 | 1535 | 1536  »  [3042]

01/12

こんにちは 入学相談室 若井です       今日はですね、 なんと卒業生が遊びに来てくれました   2010年に国際コミュニケーション科を卒業し 現在は、みなさんもおなじみのDisny Seaで働いている 佐藤 光さ...

01/12 FOODって

こんにちは
FOOD○○○○です!
私ごとですが、最近ちょっとしたセミナーに参加して参りました!
3名のゲストの皆さんが「人と接する」、「人に教える」という立場にある方々でした。
日々たくさんの学生と...

01/12 自然公園実習

環境教育・地域ビジネス学科と自然環境保全学科の2年生は自然公園実習で東京に来ています
いくつかのビジターセンターを訪れ、地域の自然の特色や、各センターが抱えている問題への取り組みなど、インタープ...

01/12 今月は献血!!

みなさんあけましておめでとうございます と言ってももう1月12日ですね。 早いですね~ 授業もスタートして学生は新たな検定に向け、頑張っています。 そして、今月27日はNABIに献血バスが来ます みなさ...

01/12 地元企業と産学連携!商品開発プロジェク...

クリエイティブ発明科と地元三条市の製造メーカーがタッグを組んで行っている産学共同の新商品開発プロジェクト!
間もなく開催される「IDSデザインコンペティション2012(主催:財団法人にいがた産業創造機...

01/12 冬休み明け

  こんにちは 環境マネジメント学科学生のワタナベです 約一ヶ月の冬休みが終わり、学校に登校して窓から外を見ると、  タヌキがいました。2頭確認できました  私は学校のタヌキを去年の11月以来...

01/12 昨日の様子☆

こんにちは   今日は本当に寒いですね。。。風邪を引かないように気をつけなくては   さてさて、昨日はイラストレーション科の 卒業・修了制作の本審査が行われました!!   代表の学生達が一生懸命制作してき...

01/12 昨日の様子☆

こんにちは   今日は本当に寒いですね。。。風邪を引かないように気をつけなくては   さてさて、昨日はイラストレーション科の 卒業・修了制作の本審査が行われました!!   代表の学生達が一生懸命制作してき...

01/12 14日 オープンキャンパスのお知らせ

 こんにちはSADOは毎日雪が降り、寒いです。昨日の最低気温は氷点下になり、雪道はツルツル 雪に慣れていない学生が「歩いていて滑りました。」 2012年 1月14日(土曜)オープンキャンパス 学校...

01/12 看護学科より新年のご挨拶

新年 明けましておめでとうございます。
今年は辰年、「登り龍」の如く各人が大きく飛躍する年であって欲しいと願っています。
さて、看護学科の各学年...
[1]  «  1530 | 1531 | 1532 | 1533 | 1534 | 1535 | 1536  »  [3042]