
12月7日~9日、2泊3日の日程で新潟市にある学生総合プラザSTEPで就職準備研修を実施。
学年ごとに目的を設定し、就職活動に向けて、あるいは社会人として働くに向けて、準備を行ないました。
↑1年生...
学年ごとに目的を設定し、就職活動に向けて、あるいは社会人として働くに向けて、準備を行ないました。
↑1年生...
12月13日(火)今日は、新入生対象に『交通安全指導』が行われました。
新潟中央警察 中村交通課長様におこしいただきました。
留学生は真剣に聞いていました。
『信号を守ります』
『一時停止し...
新潟中央警察 中村交通課長様におこしいただきました。
留学生は真剣に聞いていました。
『信号を守ります』
『一時停止し...
こんにちは
ビジネス秘書・事務学科の中島ですビジネス秘書・事務学科の1年生が11月に秘書検定2級・3級を受験し、先日、合否結果が発表されました結果は・・・・・・・・・・・みごと 全員取得でき...
こんにちは、臨床工学技士科 最近寒さに弱くなった老体教員です
11月16日から18日の3日間、看護学科・臨床工学技士科と合同で国内研修旅行に行っ...
11月16日から18日の3日間、看護学科・臨床工学技士科と合同で国内研修旅行に行っ...
世界中のAIRファンのみなさま、おはようございます。 国際トラベル科のGOTO後藤です。今日は12月にしては珍しく、新潟は朝から青空が顔を出してます。 このままいい天気が続いてほしいと思う、今...
こんにちは!12月10日(土)に行われた新入生交流会についてお話します!
春から入学してくる新1年生が集まって、仲間作りを目的としたゲームやケーキ作りで盛り上がりました!!
初めは緊張して...
合格に有利な入試制度 試験は書類選考のみ!指定校推薦制度の願書受付締切が間近にな...
こんにちは 今日はイラストレーション科の卒業・修了制作、 校内審査が行われました 長い時間と手間をかけ作り上げた作品たちが一同に展示されました 力作ぞろいで、とても見ごたえのある展示 写...
こんにちは 今日はイラストレーション科の卒業・修了制作、 校内審査が行われました 長い時間と手間をかけ作り上げた作品たちが一同に展示されました 力作ぞろいで、とても見ごたえのある展示 写...
mixi、Twitter、Facebook・・・
学生から社会人まで、いまやSNSを使用していない人はいないんじゃないか!?
というくらい、みんな使っていますね!
なんなら、日本人以外もみんな(笑)
ファッション業界で...
学生から社会人まで、いまやSNSを使用していない人はいないんじゃないか!?
というくらい、みんな使っていますね!
なんなら、日本人以外もみんな(笑)
ファッション業界で...





















