
本年度学校全体で取り組んで製作した電動レーシングカート(ERK)で日本EVクラブ主催の第17回 日本EVフェスティバル 2011 参加してきました。。 ...
朝晩は、めっきり寒くなってきているSADOです。こんにちはでは、学園祭の後編 〜いってみよう〜伝統文化学科陶芸コース 子どもからお年寄りまで、ロクロの実演にくぎ付けです。「ほお〜〜あんちゃん(お兄さん...
こんにちは!
昨日に引き続き、入学相談室の山下です~!!
今日は、冷え込んでますねー((゚Д゚ll))
体調崩さないように気をつけましょうね♪
そして、今日11月11日はポッキー&プリッツの日ですね(^^)
み...
昨日に引き続き、入学相談室の山下です~!!
今日は、冷え込んでますねー((゚Д゚ll))
体調崩さないように気をつけましょうね♪
そして、今日11月11日はポッキー&プリッツの日ですね(^^)
み...
こんにちは 和平(わだいら)です 赤・青・ピンク・緑・オレンジ色の飛行機です 新潟にも飛び始めた 「フジドリームエアラインズ」 みなさんもTVCM見ましたか 12月には、もう一機増えるそうです。 新潟空...
こんにちはNBC入学アドバイザー わたべです(*・∀・)雨の日は、いつにも増して寒いですね暖かくして、風邪には気をつけましょうさて、明日で4回目の入試を終えますすでに合格している皆さんは、どんなクラスメイ...
みなさんこんにちは。入学相談のみながわです♪NCCでは今日明日の2日間、卒業式の...
電気電子工学科2年生が、市内にある新潟県電気工事工業組合の「引込線工事訓練施設」にて、本物のコンクリート製電柱(略称=コン柱)を使った昇柱・降柱訓練を行いました☆彡
みなさん、こんにちは~(^O^)/
入学相談室の山下です!!
さて、BMではゾクゾクと入学試験合格者が出ています♪
おそらく、BMに入学する日が待ち遠しいっ!!!
という合格者が多いはず(≧▽≦)
そこで、...
入学相談室の山下です!!
さて、BMではゾクゾクと入学試験合格者が出ています♪
おそらく、BMに入学する日が待ち遠しいっ!!!
という合格者が多いはず(≧▽≦)
そこで、...
今日もコンペ(デザインのコンクール)制作の続きをお伝えします!
先日はトワルといって仮縫いの様子をお伝えしましたが
シルエットも大切ですが
どのような素材を使用するかも入賞する為には
とても大事な...
先日はトワルといって仮縫いの様子をお伝えしましたが
シルエットも大切ですが
どのような素材を使用するかも入賞する為には
とても大事な...
これからはじまる雪上実習に向けて、
スキー場で安全に滑走するための心得を学ぶ、
「雪上安全対策」という授業がありました。
これから雪上で練習を重ねていく学生たち、
滑走に伴う責任と...
スキー場で安全に滑走するための心得を学ぶ、
「雪上安全対策」という授業がありました。
これから雪上で練習を重ねていく学生たち、
滑走に伴う責任と...





















