
JUGEMテーマ:車/バイク フォーミュラー、カートと走行実習が終わり一息つけるかと思っていたら・・・来週は静岡県富士スピードウェイで、スーパーFJのレースがあります木曜日には新潟を出発するのでそれ...
こんにちは。3年生が製作中の模型の正面を、人の目線の高さから撮ってみました!!かなり本物に近い形に出来上がってきています。現在の進行状況はというと、屋根部分の「束柱」「棟木」「母屋」の取り付け...
最近、梅雨が恋しい佐渡です。晴れが続く中、フィールドワーク続きで更新が遅れていましたが、7月2日に行われた「SADO環境科学研究所設立記念講演会」で学生の発表の様子です。 小原秀雄先生の講演に先立ち...
こんにちは!
入学サポートデスクのコンドーです
みなさん、7月23日(土)の無料送迎バス予約ですが
来週の木曜日締め切りですよぉー
23日は新潟・長野・山形・福島から出発です!
23日の実習体験は…
アニマ...
入学サポートデスクのコンドーです
みなさん、7月23日(土)の無料送迎バス予約ですが
来週の木曜日締め切りですよぉー
23日は新潟・長野・山形・福島から出発です!
23日の実習体験は…
アニマ...
こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
そうなんです!TeNY新潟一番のテレビ伝言版に学生が出演してきました〜!!!!
ご覧になられた方いらっしゃいましたでしょうか??
...
入学相談室、山本雄太です!
そうなんです!TeNY新潟一番のテレビ伝言版に学生が出演してきました〜!!!!
ご覧になられた方いらっしゃいましたでしょうか??
...
07/15 SHOW♪ Summer Review 2011
SMILE 〜私たちから元気を発信!
音楽の力で笑顔をつなごう!〜
SHOW♪国際音楽エンタテイメント専門学校の在校生によるバンド、ウインドオーケストラ、ダンスステージを2日間に渡り行いま...
みなさん、お元気ですか医療秘書・事務学科の榎 ユカです梅雨が明けて、毎日暑い日が続きますね暑いけど、青い空はやっぱりいいですねさて、今回はみなさんにうれしいご報告です。医療秘書・事務学科2年...
今回はスポット溶接機の紹介です。スポット溶接機は、鉄板と鉄板を両側から圧着して溶接する溶接機になります。ここで以前紹介したスポットシーラーがここで役立ちます。スポットシーラーは通電性のあるサ...
みなさん、こんにちは、暑い日が続いてますねいかがお過ごしでしょうか??? 情報ビジネス学科担当の藤井です さて、先日、田代さんが「最近、学生がNABI校舎前の池に金魚を放したと聞き、早速見に行ってき...
デビー先生による特別セミナーも、今年で3年目!!
昨年の様子はコチラ
1日目は、2、3年生が参加しました。
【1限 講義】
まず、Tタッチで大事なのは、
『呼吸』や『バランス』を整えることだったよね~...
昨年の様子はコチラ
1日目は、2、3年生が参加しました。
【1限 講義】
まず、Tタッチで大事なのは、
『呼吸』や『バランス』を整えることだったよね~...





















