
みなさん、こんにちは!
6月22日をもって今年度の第1回目、卒後教育しつけ教室が終了となりました!
今回は最終日の様子をブログにて報告します!
最終日も多くの参加者が集まりました(^^)/
わんちゃん...
6月22日をもって今年度の第1回目、卒後教育しつけ教室が終了となりました!
今回は最終日の様子をブログにて報告します!
最終日も多くの参加者が集まりました(^^)/
わんちゃん...
みなさんこんにちは!
ミュージシャン科の佐藤和音です(・∀・)!
じめじめした日が続いていますが…
私の教務室の席は、頭上からクーラーの猛攻撃なのです!
そのせいかは不明ですが
原因...
ミュージシャン科の佐藤和音です(・∀・)!
じめじめした日が続いていますが…
私の教務室の席は、頭上からクーラーの猛攻撃なのです!
そのせいかは不明ですが
原因...
こんにちは!
山本雄太です!
そうなんです!
今春ダンス科を卒業した卒業生が遊びに来てくれました!!
左から山田亜佐美さんと高木朱里さんです♪
二人は毎週木曜に入船小学校に...
山本雄太です!
そうなんです!
今春ダンス科を卒業した卒業生が遊びに来てくれました!!
左から山田亜佐美さんと高木朱里さんです♪
二人は毎週木曜に入船小学校に...
医療秘書・事務学科 加藤 ですこの写真をみてください何をやっているかわかりますか?歯医者さんで、見たことがあるでしょうか?歯の治療の際につかう材料です今日は、医療秘書・事務学科の2年生が印象...
06/24 SHOWradio×AJI Part2&Part3
燕三条FMさんで30日(木)11時30分から放送の
「CHELSEA WAVE(チェルシーウェーブ)」です♪
Part3は今日の昼休みに収録した
「ラジオァランチ」という番組です!
エ...
ブログをご覧の皆様、こんにちは(こんにちわ?)!!!
今回のラジオブログはパーソナリティ1号「店長」こと、ビジネス科2年河辺が更新させていただきます!!!
今回のラジオブログはパーソナリティ1号「店長」こと、ビジネス科2年河辺が更新させていただきます!!!
こんにちは。3年生が製作中の模型の様子をお伝えします。垂木(タルキ)を取り付けた後、彫り物の装飾部分を作っていました。 彫刻刀を使い少しずつ彫り進めていきます。それが終わると、次の工程の確認...
今週は総合学習の一環の上級学校訪問ということで
中学生がたくさんアップルに見学に来てくれました
新潟県内の中学校5校の中学生が見学に訪れました
学校紹介や校舎見学、授業見学などを行い、
ど...
中学生がたくさんアップルに見学に来てくれました
新潟県内の中学校5校の中学生が見学に訪れました
学校紹介や校舎見学、授業見学などを行い、
ど...
陶芸デザイン学科ではきょうも土と奮闘中です一年生の今は基本の土練りやろくろをじっくり反復練習です何がろくろで一番難しいのかきいてみると「中心を出すのが難しい」そう頑張ってね
こちらは大物作りに...
こちらは大物作りに...





















