新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1827 | 1828 | 1829 | 1830 | 1831 | 1832 | 1833  »  [3042]

05/20 毎年恒例の上小沢水生生物がさがさ調査

毎週金曜日は、ほとんどの学科の学生たちが野外への授業へ出かけていきます。
そして、マウンテンバイク学科の学生を除く1年生たちは、農業の授業でもお世話になっている上小沢へ、ため池の水生生物観察へと出か...

05/20 どんなことやってるの?

って事を気になるでしょう 笑
今回はファッションビジネス科の
学生から借りてまいりました!
コーディネートの課題をお見せしましょう!笑
ジャーン!
カワイイ!
っでしょ!でしょ!こんな感じで色や...

05/20 夢を実現!うれしいご報告です☆

 医療秘書・事務学科 加藤 です今週は医療秘書・事務学科2年生のクラスではとってもうれしいニュースがありました2年生ということは・・・そうです就職内定です歯科アシスタントフィールドの学生がNB...

05/20 学校菜園 始動!!

今年も学校菜園が始動しました主に夏野菜が中心です。 授業終りに学生が水やりと観察用の写真撮影を行っていました。 毎年、少しずつ面積を広げているこの学校菜園夏の収穫が楽しみです。学生に中には早くも料...

05/20 新しいコミュニケーションΣ⌒

みなさん こんにちは入学相談室 森です   今日もいい天気で、洗濯物もよく乾きそうですね⌒(^^*)   そろそろ冷房をつける時期ですかね?   今日は、臼井先生の手話の授業がありました こんな感じです↓ ...

05/20 出雲崎高校の生徒さんがヴォーカル科の...

こんにちは!チャ━(★∀`)ノ━ォ!!!
入学相談室 石崎です!!
今日は新潟県立出雲崎高校3年生2名が学校見学に来てくれました。
おふたりともヴォーカルレッスンが希望とのことで
ヴォーカル科担任の延...

05/20 AIRグローバルゼミ☆⌒

みなさん こんにちは入学相談室 森です   定期的に開催しているAIRグローバルゼミ!!   今回は、元中国南方航空 客室乗務員であり、鈴木先生の同僚であった   今村さんにお越しいただいて、お話をしていた...

05/20 自然を感じる子どものチカラ

昨日、妙高小学校4年生の総合学習支援に行って来ました。
場所は、inac周辺の知る人ぞ知るブナの美林です。
28人の子どもたちは元気いっぱい。
毎週1回、ブナ林を訪れ、生き物調べや森の保水力・気候調節の...

05/20 カーデザインレポートVol.18

UGEMテーマ:プロダクトデザイン
快晴が続いた気持ちの良い1週間でした。晴天の午前中、アトリエから下の駐車場を覗くと・・・、
見慣れないクルマがずらりこのリヤビューは、・・・HONDA  FIT  HYBRID...
[1]  «  1827 | 1828 | 1829 | 1830 | 1831 | 1832 | 1833  »  [3042]