新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1838 | 1839 | 1840 | 1841 | 1842 | 1843 | 1844  »  [3042]

05/13 環境測量科★1年生『北海道 国内研修』

4月25日~26日に環境測量科1年生が北海道に視察研修に行ってきました(^^♪

05/13 外へ出よう PART2

鍼灸学科学科長の小野です。
GWもあけましたが、如何お過ごしでしょうか?
新潟は、本日は晴れと曇りの間ですが気温は昨日に比べると寒いですが暑...

05/13 お弁当売ってるよ☆

コンニチワー
学生課の近藤ですぅ
今日、こんなもの学校に貼られてました
ん?お弁当??
確かに今までお弁当やさんが来ていたけど・・・
メニューがある!!
キャーーーッ
300円ですよぉ。
しかも、...

05/13 横浜の病院を見学!そして飲茶食べ放題!

 こんにちは、 医療秘書・事務学科の木了です医療秘書・事務学科の2年生は5月10日〜11日に国内研修に行ってきました場所は学生に大人気の横浜です学生たちは4月からこの研修をとっても楽しみにして...

05/13 パティシエ学科 食育その2

続いては「フジタファーム」さんでジェラート作り体験
「フジタファーム」さんでは飼っている牛の牛乳をチーズにしたり、ジェラートにしたり、牛のフンを肥料にしてお米を作ったりされているところです。
...

05/13 カーデザインレポートVol.13

JUGEMテーマ:プロダクトデザインこの頃、気になるクルマ・・・、
レンジローバー・イヴォーク・・・。レンジローバーで最初のライトSUV。軽いチョップド・ルーフ風のスタイリングで、かなり、かっこいい...

05/13 インターネットの仕組みとは!?

みなさんこんにちは!
ネットビジネス学科の河村です。
今回は、6月末に行われる、「IT活用検定試験」に向けて
頑張って勉強している様子をお伝えしたいと思います!
 
「IT活用検定試験」とは!?

05/13 車体整備士になる為には!第8回

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!おはようございます。すっかり春も過ぎ去り???新潟は少し暑かったり・・・と思ったら寒かったり・・・と春のさサクラでも思い出しますか???学校近くのスポーツ公園(ビッグ...

05/12 授業の紹介

今日はファッションビジネス科のコーディネートの授業風景とファッションデザイン科とファッションクリエイティブ科の勉強している様子を紹介します。
それぞれ目的はそれぞれ違いますが皆情報収集洋服探しに一生...

05/12 【アルビレックス新潟クラブ経営実践論...

先月から始まっている「アルビレックス新潟クラブ経営実践論」
今週はアルビレックス新潟の業務部部長 津野さんに講義を行っていただきました(*^_^*)
今回は会社とは何か?そしてアルビレックス新潟の組織の...
[1]  «  1838 | 1839 | 1840 | 1841 | 1842 | 1843 | 1844  »  [3042]