新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 1855 | 1856  »  [3042]

04/28 卒業生がんばってます☆

 みなさん おひさしぶりです更新しないあいだに、市内の桜はすっかり葉桜ですさて・・・今日は卒業生の近況をお伝えしたいと思いますヾ(≧∀≦)ノ4月23・24日の2日間 富士スピードウェイにて行われたレース...

04/28 コミックイラスト科スケッチ取材旅行 ...

いつもお世話になっております~ コミックイラスト科 山上 超夢(こゆむ)ですっ
4月27日 水曜日!コミックイラスト科の1年生2年生 合同で「水族館マリンピア日本海」 と 「新潟県立自然科学館」へ...

04/28 進路発見相談フェスタに参加しました♪

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
昨日SHOW♪は「リクルート進学イベント2011 進路発見相談フェスタ」に参加してきました♪
「リクルート進学イベント2011 進路発見相談フェスタ」...

04/28 看護学科8期生 コミュニケーション・...

看護の基礎を学ぶ、基礎看護学方法論(コミュニケーション)の授業が
研修施設の「学生総合プラザSTEP」で行われました
8期生(1年生)全員で、ゲームな...

04/28 カーデザインレポートVol.4

JUGEMテーマ:プロダクトデザイン
1年生の基礎造形の授業この前作った直方体から各自のイメージを基に抽象造形を加工していきます。

04/28 野生動物調査演習

さて、新学期も始まり4月の授業ですが・・・・・・野生動物調査演習がありました。担当は御存じ 足立 高行 先生です。足立先生は技術士(環境部門)でもあり、まさに環境分野のスペシャリストです。野生動物...

04/28 インターンシップのご報告

 皆さんこんにちは販売スペシャリスト学科の平馬(へいま)です。3月24日のブログで紹介したインターンシップのPOP、ラッピングが店頭を飾りました。場所は新潟市内の「ユニゾンプラザショップ」1Fで...

04/27 マウンテンバイク 初戦結果

4月24日 愛媛県で開催された八幡浜大会に参戦してきました。
今年の初戦、チームメンバーも増え、気合充分で望んだ大会は、それぞれに成果と成長、そして課題の見える結果となりました。
 
...

04/27 「ラジオカプカプCUPS」~インタビューv...

皆さんこんにちは!
ラジオカプカプCUPS広報担当岩井仁です
本日もラジオ収録に行ってまいりました
最近女の子から大人気の店長です

04/27 コーディネートと言うもの!

今年入ったばっかりの一年生
すでにコーディネートの勉強で
メキメキ、力をつけています
今年流行のマリンテイストの
コーディネートも多く
勉強してる感じがうかがえますね!
繰り返しやると言う事で
...
[1]  «  1850 | 1851 | 1852 | 1853 | 1854 | 1855 | 1856  »  [3042]