
JUGEMテーマ:学問・学校GIA車体整備科ブログのファンの皆様?おはようございます!学生達の成長レポート第5弾?お届け致します。前回の学習はボルトオンパーツの調整法でしたが!いよいよ、板金の勉強です!...
こんにちは!
ミュージシャン科の佐藤和音です♪
24日の日曜日、全校生徒で、ビックスワンで行われた
アルビレックス新潟のホーム開幕戦を応援に行ってきました!
外はとってもいい天気!!!
だ...
ミュージシャン科の佐藤和音です♪
24日の日曜日、全校生徒で、ビックスワンで行われた
アルビレックス新潟のホーム開幕戦を応援に行ってきました!
外はとってもいい天気!!!
だ...
こんばんわ!!
今日は、残って実習していた、コスチュームデザイン科のT君の写真をアップしました☆
実物は、もっともーっとイケメンなんですよ!!
学校内のファッションショーでモデルもやってますから(≧▽≦)...
今日は、残って実習していた、コスチュームデザイン科のT君の写真をアップしました☆
実物は、もっともーっとイケメンなんですよ!!
学校内のファッションショーでモデルもやってますから(≧▽≦)...
はじめまして!臨床工学技士科のGTOです。
知る人ぞ知るあの有名な(?)
Great Teacher Onoです。
3年ぶりに、帰ってきました。以前と同様に、
人工...
知る人ぞ知るあの有名な(?)
Great Teacher Onoです。
3年ぶりに、帰ってきました。以前と同様に、
人工...
こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
4月もあっという間に下旬になり、もうすぐGWですね
SHOW♪ではこの時期、アーティスト系学科の学生を対象に「パーソナルチェック」というものを実施してい...
入学相談室、山本雄太です!
4月もあっという間に下旬になり、もうすぐGWですね
SHOW♪ではこの時期、アーティスト系学科の学生を対象に「パーソナルチェック」というものを実施してい...
みなさん こんにちは!ネットビジネス学科の河村です今年度よりネットビジネス学科がスタートいたしました未来のネットビジネスを担うネットビジネス学科の1年生には、ネットビジネスのノウハウをドンドン吸...
お久しぶりです。某民家の外壁補修のお手伝いをしました。その時の様子です!! ⇓ あわせて設計・製図実習の、『一般住宅軸組模型』製作風景です。
CUPS-GKコーチ 太田渉です
今日はGKではなく・・・
今日はGKではなく・・・
こんにちは!!新年度が始まりました。新入生8人を迎え、『建築製図基本』の真剣な作図風景です!! ⇓大工実習の風景です。 ⇓ みんな初体験で、ハラハラ ドキドキ...
JWSC生たちは毎日妙高で一生懸命技を磨いていますが、
彼らはさらなるスキルアップをするべく、
13日〜15日まで奥只見へ合宿に行ってきました。
遅ればせながら、その合宿の模様をお伝えしたいと思...
彼らはさらなるスキルアップをするべく、
13日〜15日まで奥只見へ合宿に行ってきました。
遅ればせながら、その合宿の模様をお伝えしたいと思...





















