
こんにちは!
サッカービジネス科担当の佐藤です!
3月も今日がラストの日です。
JAPANサッカーカレッジ正門の横にある桜は、まだ開花宣言していません。
ですが、日に日に蕾が膨らんでいるのが目に見えて分か...
サッカービジネス科担当の佐藤です!
3月も今日がラストの日です。
JAPANサッカーカレッジ正門の横にある桜は、まだ開花宣言していません。
ですが、日に日に蕾が膨らんでいるのが目に見えて分か...
JWSCでは新入生を迎える準備が着々と進んでいます!
今日の妙高はあいにくの雨模様ですが、来週からは晴れ予報が続いています。
4月からは晴れやかな気持ちで、一緒にJWSCライフをスタートさせましょう
...
今日の妙高はあいにくの雨模様ですが、来週からは晴れ予報が続いています。
4月からは晴れやかな気持ちで、一緒にJWSCライフをスタートさせましょう
...
7日まで春休みのi-nac生ですが、アウトドアスポーツ学科はトレーニングに励んでいます。
《マウンテンバイクコース》
4月からのレース参戦に向けて今日もトレーニング中!
《クライミングコース》...
《マウンテンバイクコース》
4月からのレース参戦に向けて今日もトレーニング中!
《クライミングコース》...
みなさんこんにちは!
Food入学アドバイザー小山です
3月29・30日バス見学会がありました
新潟県内のいろいろな高校から沢山の高校生が来てくれました
学校説明の後に体験実習をしたので
その様子...
Food入学アドバイザー小山です
3月29・30日バス見学会がありました
新潟県内のいろいろな高校から沢山の高校生が来てくれました
学校説明の後に体験実習をしたので
その様子...
みなさんこんにちは〜入学相談室の弦巻です!
まだまだ寒い日が続いていますが、今日で3月も終わりですね。春はもうすぐそこですよ〜
さて、先日3/26に開催された「お仕事体験フェスタ」の様...
まだまだ寒い日が続いていますが、今日で3月も終わりですね。春はもうすぐそこですよ〜
さて、先日3/26に開催された「お仕事体験フェスタ」の様...
今日から、i-nacウォールのメンテナンスを実施します。
丸木先生とクライミングコースの学生が、毎日登っている壁の状況を確認して、新学期からも安全にクライミングができるよう点検していきます。
様子を、...
丸木先生とクライミングコースの学生が、毎日登っている壁の状況を確認して、新学期からも安全にクライミングができるよう点検していきます。
様子を、...
皆さんこんにちは
会計科目・税理士学科担当の加藤です。
私のクラスでも、電卓段位取得者が2名でました
練習時間が取れないにもかかわらず、頑張りましたね〜。おめでとう
話は変わり...
会計科目・税理士学科担当の加藤です。
私のクラスでも、電卓段位取得者が2名でました
練習時間が取れないにもかかわらず、頑張りましたね〜。おめでとう
話は変わり...
03/31 【シンガポール】第6節 vs Young ...
シンガポールを代表するチームでもあります
東日本大震災により被災された方々の救済と、
被災地の一日も早い復興を願い、この試合より
「Pray f...
販売スペシャリスト学科の喜多村ですいきなりVサインなのは・・・販売スペシャリスト学科2年生の求職登録者24名全員が・・・ついに就職率100%を達成したからこの厳しい時代のなか、本当に、みんな頑張って...





















