新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1918 | 1919 | 1920 | 1921 | 1922 | 1923 | 1924  »  [3042]

02/04 ★今年度最後の訪問活動★

こんにちは!学生課イソベです。
先日、アニマルセラピー・コーディネーター学科の2・3年生と一緒に訪問活動に行ってきました!
訪問活動とは
AAA(アニマル・アシステッド・アクティビティ=動物介在活動...

02/04 もうすぐFood学園祭です☆

2月11日(金・祝)、12日(土)にFood学園祭が開催されます
あと1週間ですっ
今年のテーマは『平和』。
このテーマを盛り込んだ作品作りや、学生が自ら企画・運営・サービスをする「学生運営...

02/04 1+1+1が4になる???お医者さんを...

 こんにちは、医療秘書・事務学科 担任の木了です見て下さい、この嬉しそうな笑顔学生が手にしているのは 現在大変注目されている『医師事務作業補助者』の技能認定証ですNBCではこのたび8名が認定証を...

02/03 フィッティング

ファッションショーのスタイリングを一部お見せします。
コンセプトは・・・
ファッションショーをお楽しみに。
to be continue

02/03 透かし網代花籠

手付き透かし網代花籠(てつきすかしあじろはなかご)を河野祥篁先生のもと、制作中です河野先生は、透かし網代で家族を養ってきたというくらいの数を作ってきたそうです。何が難しいか学生に聞いてみました「ひ...

02/03 グランドコンサートまであと10日!!

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
いよいよSHOW♪グランドコンサートまであと10日となりました!!
今日学生たちはSHOW♪の地下にあるライヴハウス、「プラクティス」にてアンサンブ...

02/03 合格(福)はうち! ミス(鬼)はそと!!

こんにちは
入学サポートデスクの渡辺です
今日は節分! WaNでも豆まきを行いました。
といってもそれには目的が
次の日曜日、2月6日はいよいよ
「JAHA日本動物病院福祉協会 動物看護師認定試験」で...

02/03 女子サッカー ~たいせつなもの~

皆さんこんばんは。
先週きっちりとブログを作成したのにアップされていなかった為、
悔しくてフテ寝した田邊といえば友恵です。
今IT化が進んでいる女子サッカーの監督をしております。
 

02/03 ☆今日の水槽管理☆

こんにちは
入学サポートデスクの佐野です
今日はネイチャーアクアリウム・海洋生物学科1年生の
水槽管理の授業見学に行ってきました
授業では水槽を洗ったり、水草の手入れなどをしていました
授業の様子です...

02/03 学生コラム(3) 野生動物と人との距離...

1月20日にアップしたブログの続きです。
3番手の学生は..
服部 純(はっとり じゅん)
プロフィール:大学卒業後就職するが仕事になじめず退職。
ぷらぷらしている時に見た雑誌でi‐nacを知り入学。...
[1]  «  1918 | 1919 | 1920 | 1921 | 1922 | 1923 | 1924  »  [3042]