新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1922 | 1923 | 1924 | 1925 | 1926 | 1927 | 1928  »  [3042]

01/31 美容1年生 カラー授業の風景☆

今日は1年生の選択カラー授業の風景をお届けします!
選択授業はいつものクラスとは違い、
違うクラスの学生と同じ部屋で作業をします。
 
作業に集中!真剣な表情ですが…
 カメラを向けると、笑顔を見せてくれ...

01/31 ■ドッグトレーニング学科修了試験■

先日、ドッグトレーニング学科2年生の金子真弓先生の授業が無事終わりました!
あわせて、2年間の集大成でもある修了試験が4日間に渡って実施されました。
修了試験ではペーパーテストやプレゼンテーション発...

01/31 ダムを造る!?

環境測量科の2年生が、奥只見ダム(新潟)・黒四ダム(富山)・徳山ダム(岐阜)の3種類のダムの模型(2500分の1サイズ)を造っています((((o゚▽゚)o)))

01/31 歌、ダンス、バンドが好きな方!

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
さてさてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、SHOW♪HPに「ヴォーカル・アニソンコンテスト」「ダンスイベントBURN」「ハイスクールライヴ」のイ...

01/31 やさいパーティーの始まりだ~

 
みなさん、こんにちは~(o^∇^o)ノ
今回は、1月11日の週刊NJCでご紹介した、
“こども医療保育科”全学年が合同で行った研修の様子をお伝えします!
 
研 [...]

01/30 北信越フットボールリーグ表彰式♪

1/29(土)に、新潟県上越市にて、第36回北信越フットボールリーグの表彰式が行われました

01/30 見ましたか?!

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
見ましたか?!って何をって?
それはこちらです!!
(PC専用となります。是非PCからご覧下さい)
そう、SHOW♪在校生のライヴ映像です...

01/29 フィールド観察 in 多雪地の妙高

昨日は金曜日恒例の『フィールド観察』&『野生生物調査』のコラボ授業でした。
スノーシューを履いてアニマルトラッキングと冬芽の観察が主な目的でしたが、
私たちが目指した横根山の周辺はこんな感じ。
...

01/29 入学前プレスクールを実施しました

本日、1月29日は、H23年度入学生の「プレスクール」を行いました。
始めは少し緊張気味の皆さんでしたが、帰るころには、メアド交換をしている姿もあちこちで見られました。
友達たくさん作って、楽しい学校生活...

01/29 SHOW♪ウインドオーケストラ定期演奏...

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
先日SHOW♪では27日に「SHOW♪ウインドオーケストラ定期演奏会」が開催されました!
来て頂いた方々ありがとうございました!!
定期演奏会は前回...
[1]  «  1922 | 1923 | 1924 | 1925 | 1926 | 1927 | 1928  »  [3042]