新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1935 | 1936 | 1937 | 1938 | 1939 | 1940 | 1941  »  [3042]

01/14 2011新年明けましておめでとうござ...

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!ご無沙汰してました。その間に・・・・新潟はとっても寒い雪空です。毎日、毎日・・・雪かきの日々・・・でした。今日も新潟市は雪です。入口から見える景色も!雪!!!今日は寒...

01/14 妙高雪日記

晴天の妙高
雪景色がキレイだったので思わず写真を撮ってみました♪
雪の地層?っぽい写真がキレイだったので一枚
学校正面の写真を一枚
一体どこまで積もるんでしょう・・・
今年の楽し...

01/13 新成人8,000人の前で成人式の司会を担当...

先日、新潟市在住の新成人の門出を祝う場として「成人の日のつどい」が新潟市・朱鷺メッセにて開催されました。
実は、この式典の司会進行役を毎年、声優科在校生が担当しています
今年は声優科2年生の落合...

01/13 卒業

いよいよ追込みで皆必死でやっています。自分の思いを形にする事はやっている時は辛い事もありますが、2月11日の成果発表をイメージして今は頑張っています。

01/13 新年!

 みなさん、新年です!おそばせながら、明けましておめでとうございます今年は11日から授業開始だったGIAですがさっそく休み明けから積もった雪で慌しい朝を迎えましたそ・こ・で、今年も登場ボブキャット...

01/13 12月の志賀合宿

今日も雪が降り続く妙高
たっぷり降るのは嬉しい限りなのですが、雪が降っているとなかなかいい写真が撮れーない!!!
…ということで、今日は12月の中旬に行われた志賀高原合宿の模様を紹介します
毎年恒...

01/13 建築系学科『クラス行事』

昨年12月、冬休み前の最終日に建築デザインやインテリアデザインを学んでいる建築系学科の
2年生がボウリング大会を行いました♪

01/13 元気パワー!

みなさん、こんにちは
寒い日が続いていますが元気にしていますか?休みボケは解消しましたか?
NABIは今週から学生たちが登校し始め、学生たちの元気パワーで校舎の雰囲気が明るくなり何だか校舎の中も温かく...

01/13 マテリアル演習(MTB)

MTBの学生は毎日メンテナンスの修行です!
昨年はワールドカップを転戦し、WCS(世界選手権)では、カナダのナショナルチームメカニックとしても活躍されている白井先生に授業して頂いています。
...
[1]  «  1935 | 1936 | 1937 | 1938 | 1939 | 1940 | 1941  »  [3042]