新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979  »  [3042]

11/29 プレゼン資料作成術

みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です将来の起業家・経営者を目指す学科である事業創造学科にとってプレゼンテーション(発表)資料の作成は不可欠です。事業創造学科では最も広く使用されているプレゼ...

11/29 新潟讃歌

みなさん、こんにちは!
佐藤和音です!
トップページのバナーからご覧になった方もいらっしゃると思いますが
春から行ってきた、新潟讃歌の楽曲投票ですが、この度投票が締め切られ、結果、
私が...

11/29 12/4(土)学校説明会開催します!

みなさん、こんにちは〜!
いよいよ12月に差し掛かり、今年も残り1ヶ月となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
i-MEDIAでは今週の土曜12月4日に学校説明会を開催します
進路で迷っている...

11/29 試合速報!!

昨日は、第47回全国社会人サッカー選手権大会新潟県予選大会の試合が行われました。

11/29 目指せ!合格率100%!!

   
【さむ~い!!】∑q|゚Д゚|pワオォ!!
外に出た時、叫びたくなる毎日になりましたネ~(^▽^;)
特に、夜や朝はだいぶ冷え込みます!
体調管理に気をつけて、寒さを乗り越え [...]

11/29 洗車

JUGEMテーマ:学問・学校皆さんおはようございます。月曜日の新潟市の天候ですが・・・・・・・大荒れです。雨・風・雷・・・そして・・・あられと何でも降り出しそうな天候です。今日も学校はもちろん授業有りま...

11/29 晩秋の収穫

秋も一気に深まり冬一歩手前の佐渡です。伝統文化と環境福祉の専門学校の校庭では少し遅い収穫です。校庭のナツハゼを収穫しました。 少し遅い収穫となり、ガマズミの方はもう実がありませんでしたがナツハゼは...

11/28 研究発表会は緊張した〜

 介護福祉学科2年です11月18日(木)に新潟県介護福祉士会(佐渡ブロック)研究発表会に参加しました。   各施設の研究発表は2年生の卒業研究まとめの参考になったようです。2年生は、発表までおおっ〜パ...

11/28 研究発表会は緊張した〜

 介護福祉学科2年です11月18日(木)に新潟県介護福祉士会(佐渡ブロック)研究発表会に参加しました。   各施設の研究発表は2年生の卒業研究まとめの参考になったようです。2年生は、発表までおおっ〜パ...

11/27 STEP研修 Part1

こんにちは!!!
ヴォーカル科の延沢です(* ′∀`*)
さて今日から2年生は
現代キーワード検定に向けて
STEP研修です!!!
STEP研修とは…
検定対策の合宿みたいなものです♪
検定に向けて、『最後...
[1]  «  1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979  »  [3042]