新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980  »  [3042]

11/27 新潟県が奨学金制度を新設!!

みなさんこんにちはっ♪
入学相談室アドバイザーの杉畠ですっ(・∀・)//
 
 
本日は嬉しいご報告があります!!
 
先日、新潟県が奨学金制度を新設するという発表がありました!!
 
 
どのような奨学金制度なの...

11/27 初めての雪山

山岳プロ学科1年生も雪の立山に登山実技の授業で行ってきました。
山好きな学生ばかりなので雪山経験者は多いのですが、なかにはスノーシューやアイゼン歩行も初めて、というメンバーもいて、それぞれがさまざ...

11/27 イメージコラージュ by スタイリスト科

スタイリストの仕事はスタイリングするだけじゃないんです。
その前の行程として、コラージュを制作するんです。
制作に関わるセクションのメンバーにイメージの
共通認識をもってもらうのが目的なんです。
と...

11/27 立山に行ってきました!

山岳プロ学科2・3年生の「登山実技」で立山に行ってきました。
ルートファインディングやホワイトアウトナビゲーションを中心に行いました。
初日はまずまずの天気で、室堂山方面へのツアー。
雪山では登...

11/27 テンの調査 in 野生復帰ステーション

伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科が行っている「テンのフィールド調査」この調査は環境省 関東地方環境事務所 佐渡自然保護官事務所と行っています。調査は佐渡トキ保護センター 野生復帰ステ...

11/27 急ピッチ

JUGEMテーマ:学問・学校皆さんおはようございます。土曜日の新潟市はくもりですが少し太陽が顔を見せる天気です。ブログの更新が前日や前々日ネタですがご了承下さい。さて、木曜日の様子です・・・今週で完成!...

11/26 まだまだ頑張ります!

 こんにちは〜医療秘書・事務学科担任の桜井です2年生は就職内定者が多くなりました。それでもまだまだ検定取得にむけ頑張ってます授業中の教室におじゃましました。こちらは介護保険事務の授業です &...

11/26 【速報!!】快挙達成!基本情報技術者...

 快挙達成です!!ヾ(〃^∇^)ノ
国家試験である情報処理技術者試験【基本情報技術者】の合格発表が行われ、
情報システム科で、合格率66.7%を達成しました!!
全国平均合格率はなんと23.4%!...

11/26 アスレティックトレーナー試験受験!!~いざ、仙台へ~

トレーナー科の佐々木です
11月20日(土)に日本体育協会公認アスレティックトレーナー(通称AT)の試験が実施されました
在校生が仙台、卒業生が東京にて受験しました
今回は仙台組のレポートをお届け...

11/26 就職から進学に進路変更したいあなたに...

みなさーん、こんにちはー
新潟県内の就職を希望している高校3年生の
就職内定率は55.8%(10月末現在)就職を希望している
2人に一人は就職内定がいただけてないという事になります。
そこで、現在の厳...
[1]  «  1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980  »  [3042]