新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012  »  [3042]

11/02 スポーツ大会間近!

11月5日JWSCでは、毎年恒例スポーツ大会が開催されています♪
高等部の生徒・専門学生全員参加
絶対に負けられない戦いがそこにはあります
今日は、その練習を見てきました★
試合前の円陣...

11/02 ハロウィンで萌えたのか?

ブログをご覧の全国のみなさん、1週間のご無沙汰です。
国際トラベル科のGOTO後藤です。
今週のブログは、やはり先週行われたハロウィンパーティーの話題でもちきりのようですね。
なので、私GOTO...

11/02 プロデビューへの着実な一歩!芸能プロ...

i-MEDIAでは学生達のプロデビューを果たすため、様々な芸能プロダクションとの協力体制を設け、学生達が在学中に身に付けた演技力や実践力をアピールする機会を多く設けています
 映画、舞台出演からプロ...

11/02 全国2位の実力☆【テニスコース】

こんにちは
先週、全国専門学校テニス選手権大会において
男子団体2位・シングルス2位、ダブルス3位という好成績を収めた
ASC健康スポーツ科テニスコース
ASC本館の玄関には
祝福のディスプレイが...

11/02 目標達成に向けて

こんにちは★西脇です。
経理ビジネス学科2年秘書・一般事務コースの学生たちは、
11月14日に行われる秘書検定1級・準1級の受験に向けて勉強に励んでいます。
特に、秘書検定準1級は事務職や人と接す...

11/02 アウトドアスポーツ

1年生が受講する「アウトドアスポーツ」、今週はマウンテンバイクの2回目。
学校周辺でスラローム等の練習をした後はショートツーリング。
午前、午後と2回に分けてのツーリング、学校からすぐの場所に魅力的な...

11/02  第34回 新潟ペースメーカー研究会   

こんにちは 臨床工学技士科 プルキンエ線維です
10月30日(土)に第34回新潟ペースメーカー研究会が実施されました。
ペースメーカーとはマラソン競...

11/01 今年ラストの・・・

 11月になって、いよいよ寒くなってきましたね昨日、10月の最終日はチューニングゼミの今年最後の練習会が行われました会場はいつも利用している、ニノックススキー場の駐車場!天気予報ではでしたが、...

11/01 11月!あ^^^11月!!

入学相談かばっちです。
暑かった長い夏があり、気温が下がってきたなと思ったら、そのあとなんだかすごく寒くて、そして今年もあと2ヶ月・・・。
進...

11/01 Halloween

みなさん〜、こんにちは
国際コミュニケーション科のFlorence Makiです。
一週間ぶりですが、お元気でしたか?
さてさて、今日は先週の続きで、Halloweenのご報告を
させていただきますね
みんな...
[1]  «  2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012  »  [3042]