
佐渡市で毎年おこなわれている佐渡市展に当校の竹芸コース、陶芸コースの学生が出品し、入選しました今年は、2名入賞しました!おめでとうございます市長賞に選ばれた竹芸コース 伊藤彩名さんの「陽光」
...
...
ブログをご覧のみなさん!お元気ですか?
今週も火曜日、そう、わたくしGOTOのブログの日がやってまいりました。
今日10月26日は、朝からとても寒いです。
朝のニュースでは、北海道では雪が降ると...
今週も火曜日、そう、わたくしGOTOのブログの日がやってまいりました。
今日10月26日は、朝からとても寒いです。
朝のニュースでは、北海道では雪が降ると...
今コンペで頑張っている学生達はトワル制作中です^^
トワルは本番とは別の布で仮に洋服の形を作ることを言います♪
どんな形にするか?どうすればバランスが良くなるか?
色々試しています!!!
頑張れ...
トワルは本番とは別の布で仮に洋服の形を作ることを言います♪
どんな形にするか?どうすればバランスが良くなるか?
色々試しています!!!
頑張れ...
介護福祉学科1年ですクラスアワーで「ボーリング大会」がありました。 チーム対抗で行われました。競争心があおられ、なかなかの好ゲームだったようです。 机に向かっての勉強の中、クラスメートそれぞれ息抜...
みなさん、こんにちは国際コミュニケーション科の
Florence です。
今、AIRのロビーはHalloween一色です。
今日から沢山の小さなJACK-O'-LANTERNに加え、
大きなJACK-O'-LANTERNも登場し、さらに
Hallowee...
Florence です。
今、AIRのロビーはHalloween一色です。
今日から沢山の小さなJACK-O'-LANTERNに加え、
大きなJACK-O'-LANTERNも登場し、さらに
Hallowee...
みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です。泊り込みの企画会議を終え、PowerPointを駆使して作成した発表資料が完成しました。10月15日(金)発表当日。しそジュースの拡販を依頼された、幻...
こんにちは、経理ビジネス学科(会計コース)の担当をしている長谷川です。
秋も半ばに入り、少しずつ寒くなってきましたね。先週の夜、何となく夜空を眺めたら、こんな月が見えました!
昔、隕石が落ち...
秋も半ばに入り、少しずつ寒くなってきましたね。先週の夜、何となく夜空を眺めたら、こんな月が見えました!
昔、隕石が落ち...
自然環境教育学科、山岳プロ学科の1年生が受講する「アウトドアスポーツ」。
後期最初の今日は「マウンテンバイク」です。
3回シリーズでライディング技術やメンテナンス、トレイルライド等を学びます。
初日...
後期最初の今日は「マウンテンバイク」です。
3回シリーズでライディング技術やメンテナンス、トレイルライド等を学びます。
初日...
JUGEMテーマ:車/バイク皆さんこんばんは!24日(日)はシビックレースの他にカートレースにも参戦しておりました。場所は SPNスピードパーク新潟様 レースですので!朝も早くから現地へGO!です。 ...
今日は1つGIAの伝統的なお話。 実は、昔から軽自動車を使った耐久レースに参戦しているんですまぁ知っている人は知っていると思いますが、実は昨年も参戦してましたhttp://gia-car2.jugem.jp/?day=20090818...





















