
本日は、第47回全国社会人サッカー選手権大会新潟県予選大会の試合が行われました。
こんにちは。入学相談室 栗林です。
最近、社会人・大学生のみなさんからの、
入学案内パンフレットの
お問い合わせが増えてきました!
ありがとうございます☆
そこで、学校説明会の日程以外でも
個別...
最近、社会人・大学生のみなさんからの、
入学案内パンフレットの
お問い合わせが増えてきました!
ありがとうございます☆
そこで、学校説明会の日程以外でも
個別...
昨日のブログで少し紹介した
「新潟まちなかコンシェルジュ」
その活動について、
楽しい降る町アワーのコーナーで
古町サテライトの中藤さんにお話を伺いました!!
昨年の12月から始...
「新潟まちなかコンシェルジュ」
その活動について、
楽しい降る町アワーのコーナーで
古町サテライトの中藤さんにお話を伺いました!!
昨年の12月から始...
古町活性化をテーマに番組を制作している
新潟工業高等学校放送部
2年生の島津さんと玉木さんが
NSGクロスロード・アワーを
取材しにいらっしゃいました!!
普段は取材をする立場の
アナ...
新潟工業高等学校放送部
2年生の島津さんと玉木さんが
NSGクロスロード・アワーを
取材しにいらっしゃいました!!
普段は取材をする立場の
アナ...
当校に設置されている鍼灸学科の紹介デス!
身体のツボ(経穴)を金属鍼で刺激し、人間の治癒力(免疫能力)を高める専門家「はり師」。
もぐさを燃やす...
身体のツボ(経穴)を金属鍼で刺激し、人間の治癒力(免疫能力)を高める専門家「はり師」。
もぐさを燃やす...
1年生が授業や実習、そしてインターンシップなどを通し、wish似入学してからの成長や保護者の方への感謝を伝える進級制作発表会が、いよいよ始動しました。
インターンシップが終了して間もない9月27日から昨...
インターンシップが終了して間もない9月27日から昨...
こんにちは!!!
ヴォーカル科の延澤です(*′∀`*)
今日は『ステージング』という
ヴォーカル科の授業を紹介します(・∀・)!!!
毎週土曜日の1・2時間目は
『ステージング』という授業が入って...
ヴォーカル科の延澤です(*′∀`*)
今日は『ステージング』という
ヴォーカル科の授業を紹介します(・∀・)!!!
毎週土曜日の1・2時間目は
『ステージング』という授業が入って...
今日は、ぞうりの日だそうです。
そこで、歩くことに関連した言葉を紹介したいと思います。
「百里を行く者は九十を半ばとす」
(百里を歩くには、九十里地点で
ようやく半分と考える慎重さが大...
そこで、歩くことに関連した言葉を紹介したいと思います。
「百里を行く者は九十を半ばとす」
(百里を歩くには、九十里地点で
ようやく半分と考える慎重さが大...
JUGEMテーマ:車/バイク モータースポーツ科ツーリングカー班は10月23,24日に行われるシビックワンメイクレースに参戦するためツインリンク茂木に走行実習に行って来ました。走行実習2日目シビックレースド...





















