新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2041 | 2042 | 2043 | 2044 | 2045 | 2046 | 2047  »  [3042]

10/09

いよいよ学校祭が近づいてきましたね!
色々なイベントを企画してますよ。もちろんファッションショーも♪
ダンスやバンドのサークルもでますので、ぜひぜひお楽しみください!
ちょっと、この場をお借りしてnit...

10/09 【シンガポール】第29節 王者SAFと...

シンガポールリーグ第29節
対戦相手は、2006年以降4年連続でリーグチャンピオンを獲得し、
今年はACLでガンバ大阪とも対戦した強豪SAF FC
この歓喜の輪の結末はいかに・・・

10/08 東京スカパラダイスオーケストラ北原さ...

SHOW♪では毎週金曜日に全学科合同の授業
SHOW♪ゼミ
があります。
SHOW♪ゼミでは音楽・放送・エンタテイメントの業界で活躍中の方を講師にお招きして
様々なメッセージや業界最新情報などをお話いただいていま...

10/08 午後のトレーニング

今日はスキー専攻科&高等部スキーコースメンバーのトレーニングとウィンタースポーツビジネス科のトレーニングに潜入してきました
スキーチームは八木橋コーチ指導のもとでウエイトトレーニング
ダンベルや...

10/08 続続続★NABIRave

こんにちは★経理ビジネス学科の西脇です。
すっかり涼しくなり、秋らしい季節になりましたね。
先週の金曜日はNABIRaveでしたが、
私が担当している秘書・一般事務コースは、
カキ氷に白玉団子(練乳&あず...

10/08 伝統医学の哲学観

鍼灸学科学科長の小野です。
新潟は、暑さ寒さが入り混じる天気になってきました。
こんな天気ですと体調が悪くなる方が非常に多くなります。
以前に...

10/08 農林水産 秋の作業は・・・・

伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科の農林水産実習秋の刈入れ、出荷が終わった農家さんの納屋で農業機械について学びました。 その後は、畑の草刈り佐渡でこの時期に植える野菜、収穫する野菜...

10/08 ふれあいスポーツ大会運営実習に行って...

今日の聖籠・新発田地域は、スッキリきれ~に晴れ渡った青空でした
サッカービジネス科の1年生が、新潟県下越地域の障がい児・者等関係施設の方々によって行われる『ふれあいスポーツ大会』に、運営実習として行...

10/08 Repair Fun!

Clarinet repair is so much fun. Everyone should try. First take apart the instrument. Leave all the parts on the table. Look at them and wonder how the work together....
As you put thee part...

10/08 新潟日報に掲載されました!

こんにちは!
入学相談室、山本雄太です!
突然ですがみなさん!
今日はこちらをご覧あれ!!
そう!!
SHOW♪在校生バンド&ユニット、
「Frog in the house」
「蒼」
...
[1]  «  2041 | 2042 | 2043 | 2044 | 2045 | 2046 | 2047  »  [3042]