
ブログをご覧の皆さま、こんにちは、AIRのGOTOこと後藤です。
先週は、1年生の国家試験直前のブログでしたが、この前の日曜日に無事1年生全員が東京の駒沢大学で受験してきました。
大きな壁をまた一...
先週は、1年生の国家試験直前のブログでしたが、この前の日曜日に無事1年生全員が東京の駒沢大学で受験してきました。
大きな壁をまた一...
となると何だか物悲しい今日この頃・・・
でもないなぁ
ヴォーカル科はあいかわらず賑やかな毎日ですもの
今日は1年生が午後からアーティスト写真なるものの撮影に出かけました
皆、本格的な撮影ス...
でもないなぁ
ヴォーカル科はあいかわらず賑やかな毎日ですもの
今日は1年生が午後からアーティスト写真なるものの撮影に出かけました
皆、本格的な撮影ス...
今日は
通商産業省(現在では経済産業省)が制定した
ハイビジョンの日です。
なぜ今日がハイビジョンの日なのか・・・・
その理由を聞いて納得しました!
それは
ハイビジョン画面の縦横比...
通商産業省(現在では経済産業省)が制定した
ハイビジョンの日です。
なぜ今日がハイビジョンの日なのか・・・・
その理由を聞いて納得しました!
それは
ハイビジョン画面の縦横比...
伝統文化と環境福祉の専門学校の第2回学園祭が10月30日(土)に開催されます。環境マネジメント学科では授業の内容展示の準備が進んでいます。 佐渡の地図に情報をまとめていきます。GISの基本です。 昨...
オツカレサマデス!!
入学相談室のコンドウです(^o^)丿
あれ?!オツカレサマデス?!
なんか不思議でしょ(^^)ウフフ。
でも、これがSHOW!の普通の挨拶なんです。
SHOW!の先輩と後...
入学相談室のコンドウです(^o^)丿
あれ?!オツカレサマデス?!
なんか不思議でしょ(^^)ウフフ。
でも、これがSHOW!の普通の挨拶なんです。
SHOW!の先輩と後...
こんにちは!お久しぶりです。ホテルオークラ東京でインターンシップをさせていただいている志田理恵です。
オークラでの毎日は本当に内容が濃く充実しています。
7月は練習が主で、プレート10枚持ち、チューリ...
オークラでの毎日は本当に内容が濃く充実しています。
7月は練習が主で、プレート10枚持ち、チューリ...
ネイチャーアクアリウム・海洋生物学科、ネイチャーアクアリウムコースです。
株式会社アクアデザインアマノ本社の、
ネイチャーアクアリウムギャラリーで行われる実習をレポートします。
今回は、今年の3月に...
株式会社アクアデザインアマノ本社の、
ネイチャーアクアリウムギャラリーで行われる実習をレポートします。
今回は、今年の3月に...
去る8月20日、新潟で潜水士免許の出張特別試験が行われました。
潜水士は、労働安全衛生法に基づく免許で、潜水業務を行う際に必要となる免許です。
ようするに、水族館勤務や、ダイビングショップで必要な免...
潜水士は、労働安全衛生法に基づく免許で、潜水業務を行う際に必要となる免許です。
ようするに、水族館勤務や、ダイビングショップで必要な免...





















