
ブランドを企画する時最初にコンセプトを決めます!!
コンセプトを決めるとは「どんなイメージのブランドを作るか」ブランドの考え方を決めることです♪
たとえば「109系の甘辛ミックスブランド」とか「森ガ...
コンセプトを決めるとは「どんなイメージのブランドを作るか」ブランドの考え方を決めることです♪
たとえば「109系の甘辛ミックスブランド」とか「森ガ...
皆さんこんにちは、マンガクリエイト科の森田です。
二学期もいよいよ本格的に授業がスタートしました!!
今日は2年生のマンガテクニックの授業の課題をパシャリ!
オリジナルのキャラクターを下書きから丁...
二学期もいよいよ本格的に授業がスタートしました!!
今日は2年生のマンガテクニックの授業の課題をパシャリ!
オリジナルのキャラクターを下書きから丁...
こんにちは!
みなさんお元気ですか?
東京のホテルグランパシフィックLE DAIBAで研修中の五十嵐美咲です。
いろいろな仕事をさせていただき、日々学ぶことが多いです!
夜はきれいな夜景を見ながらお仕事が...
みなさんお元気ですか?
東京のホテルグランパシフィックLE DAIBAで研修中の五十嵐美咲です。
いろいろな仕事をさせていただき、日々学ぶことが多いです!
夜はきれいな夜景を見ながらお仕事が...
先週土曜2級のパターンメーキング検定が終わりました。今週の土曜は3級の検定試験があります。今週受験者は模擬試験をしているところです。実技試験は筆記試験と違って知識と技術を要する試験です。皆一生懸命やってい...
先日、長岡市悠久山球場で行われた、
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのホームゲームで、
NJCの販売系学科の学生が、グッズ販売実習を行いました(〃^▽^〃)
販売・サービス科の学生...
昨年、伝統文化と環境福祉の専門学校が佐渡市から委託された事業「こども環境学習会」今年度は委託授業ではなく講師派遣です。講師は 後藤 唯 先生環境マネジメント学科の学生もお手伝い環境教育を体験します...
みなさん、こんにちは(^^ゞ
国際コミュニケーション科のFlorence Maki Takamatsuです。
まだまだ、暑い日が続いていますね。
さて、先週はフランスのイサート・デジタル専門学校の
学生達、国際コミュニ...
国際コミュニケーション科のFlorence Maki Takamatsuです。
まだまだ、暑い日が続いていますね。
さて、先週はフランスのイサート・デジタル専門学校の
学生達、国際コミュニ...
インターンシップでもお世話になっている、日本最大級のウォールを持つスクエアクライミングセンター浜松店を訪問してきました。
このスクエアクライミングセンター、i-nac山岳プロ学科OBの伊藤君が店長として活...
このスクエアクライミングセンター、i-nac山岳プロ学科OBの伊藤君が店長として活...
こんにちは。既にご案内しているとおり、今夕土曜日の9月11日にGIAでは、オープンスクールを開催します。入学願書受付前最後となりますので、ぜひご参加ください。例えば記入済みの願書などの事前チェッ...
みなさーん!
AO入試願書の準備はOKですか?
入学相談室の栗林です。
先週末より、
願書の記入や試験についてのお問い合わせが
急増しています!
前に、AOエントリーしたけど、
「願書は、ま...
AO入試願書の準備はOKですか?
入学相談室の栗林です。
先週末より、
願書の記入や試験についてのお問い合わせが
急増しています!
前に、AOエントリーしたけど、
「願書は、ま...





















