新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2129 | 2130 | 2131 | 2132 | 2133 | 2134 | 2135  »  [3042]

08/03 妙高冒険キャンプ

7月27日から7月31日までの4泊5日、小学生を対象とした「妙高冒険キャンプ」が開催されました。
自然環境教育学科の学生が前期の授業で企画をし、参加してくれた46名の子どもたちの指導にあたります。
天候も良...

08/03 やる気と眠気の間で・・・

ブログをご覧の皆さん、暑い日が続きますが、体調はどうでしょうか?
私は、どんなに暑くても、食欲が落ちることがありません。毎日毎日食べまくってます。
今、トラベル科以外の科は、夏休みなのですが、ト...

08/03 「若年者ものづくり競技全国大会」に挑...

若年者ものづくり競技全国大会にむけて・・・。特訓担当のワタベです。
選抜された2人は翌日から猛特訓開始!!目標は高く、全国頂点の表彰台!

08/03 伝統建築学科三年実習

前回の更新では屋根の下の組物が完成したところまで報告しました。現在、その上の屋根まで進んでいます。 屋根はもうすぐ完成です。続きの更新をお楽しみに〜

08/03 ウインドオーケストラ科 夏季リペア講習!

今日から5日間、ウインドオーケストラ科の学生の
夏季リペア講習が行われます。
早速第1日目。
2年生の学生4名が、フルートについて勉強しました。
こっそりと写真を撮ってきましたので
ご紹介しま...

08/03 伝統建築学科三年実習

前回の更新では屋根の下の組物が完成したところまで報告しました。現在、その上の屋根まで進んでいます。 屋根はもうすぐ完成です。続きの更新をお楽しみに〜

08/03 聖籠町へ車イスを!!

今回は8月1日(日)北信越リーグホームゲーム最終戦にて行われた車イス贈呈式について報告いたします

08/03 夏期(縦走)登山実習終わりました

梅雨があけ、猛暑が続く下界をあとに、雲上のアルプスを縦走するはずの夏期縦走登山実習。槍ヶ岳は登れたものの、その後天気がかんばしくなく、奥穂高岳への縦走は成りませんでした。
↑もうすぐ槍ヶ岳山頂...

08/03 【Food】インターンシップの風景をお送...

インターンシップの風景をお送りします〜part1〜に引き続き、part2をお送りします!
そして健康調理学科のみんなも・・・
板垣 俊英君(鶴岡工業高校出身)鶴岡協立病院にて研修!
前山...

08/03 最終回!サマーレビューアワー

7月18日・19日に開催した
SHOW♪SUMMER REVIEW 2010
Face to Face
その模様をお伝えしてきたサマーレビューアワーも
7月31日の放送で最終回となりました!
出演してくれたのは
制...
[1]  «  2129 | 2130 | 2131 | 2132 | 2133 | 2134 | 2135  »  [3042]