新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2135 | 2136 | 2137 | 2138 | 2139 | 2140 | 2141  »  [3042]

07/30 プールサイドからこんにちは!

こんにちは!現在、東京でインターンシップを行なっている鎌倉瞳より現状報告させていただきます^^
私は品川駅の近くにあるグランドプリンスホテル高輪に赴任しました。
私の配属先はグランドプリンスホテル新高...

07/30 歯を大切に・・・♪しっかりアピール!

 医療秘書・事務学科担任の加藤ですこのポスターを見て、ドキッとした人はいませんか毎日の歯磨き、しっかりと行っていますかこれは、医療秘書・事務学科 歯科アシスタントフィールドの2年生が作成した歯...

07/29 検定試験とFuji Rock!

どもどもこんにちは!!
入学相談室、山本雄太です!
今日はWord・Excelの検定日でした!
みなさんどうでしたか??
試験結果出るの緊張しますね!!
本当にお疲れ様でした!!
そ...

07/29 ★新潟産食材を学ぼう★パティシエ学科 食育...

はーい!みなさん!こんにちわ。続いて2日目も相羽です。
さあ、食育合宿2日目のスタートです。
朝6:30に起床し、みんなでラジオ体操
朝食を食べて、お世話になった『ニューグリーンピア津南』さんを...

07/29 SADOの教育の結晶 生物分類技能検...

伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科の2年生が受験した生物分類技能検定3級の結果が出ました。その合格率は 75%  ちなみに、昨年の本校の合格率は 60% です。全国の合格率が 30%...

07/29 特別授業

昨日から3日間基礎教育講習会に県内の専門学校生が受講しています。nitfではデザイン系の学生1年2年生が受講しています。この講習は専門学校の准教員の資格を取る為の勉強です。皆さんしっかり勉強してい...

07/29 看護学科1年生が初めての実習に行って...

看護学科1年生の初めての病院実習が7月27日、28日の2日間にわたってありました(*^ω^*)
学生たちは今までは、病気になった際に患者さんとして、あるいは、...

07/29 検定試験での出来事

今日はExcelとWordの試験がありましたね!
お疲れさまでした。
手ごたえはどうでしたか?
私も試験を受けたことがあるのですが、
そこで思わぬアクシデントに見舞われました。
なんと・・・・...

07/29 女子サッカー ~チーム愛とは・・・~

皆さんこんにちは。
新潟県のトッキッキに負けないかわいさだって噂。
横から見ると千葉県な犬、チーバ君をマスコットに担ぎ上げ、
今年は自県開催の国体で旋風巻き起こしてやろうなんて企てているであろう
千葉...

07/29 ★Come on★サマーフェスティバル!!

こんにちは
7月31日(土)~8月2日(月)に行なわれる
夏休み恒例進路研究イベント
サマーフェスティバル2010
毎年大好評のイベントです
スポーツの仕事の楽しさ・魅力を体感・発見できるプログラ...
[1]  «  2135 | 2136 | 2137 | 2138 | 2139 | 2140 | 2141  »  [3042]