
07/15 音楽の祭典♪SHOW!CASE!!in NIIGATA LOTS...
入学相談室、山本雄太です☆
さてさて昨日に引き続き、「SHOW!CASE!!in NIIGATA LOTS」のご紹介!
気になる結果は・・・・・?!
そう、小村方駿さんです!!!...
JUGEMテーマ:プロダクトデザイン来週、21日は学園祭。それが終わればいよいよ夏休みです。卒業制作を各自で進めています。 3DCADも導入!!
リハーサル風景を公開します!!!
佐藤和音です!
これは2日目最後の曲のリハ中風景です!
なにを演奏するのかは…本番までのお楽しみ!!
そして最後に特別ショット...
佐藤和音です!
これは2日目最後の曲のリハ中風景です!
なにを演奏するのかは…本番までのお楽しみ!!
そして最後に特別ショット...
先日夢を叶えたばかりの田邊こと友恵です。
最近バタバタ・・・
シャバシャバ・・・
クスクス・・・
ケタケタ・・・
している女子サッカー監督の田邊こと友恵です。
どーも皆さんこんばんは。
最近バタバタ・・・
シャバシャバ・・・
クスクス・・・
ケタケタ・・・
している女子サッカー監督の田邊こと友恵です。
どーも皆さんこんばんは。
こんにちは ナビ助です!!!
「まなぶ」と「まねる」は同じ語源だそうです
最近読んだ本の中で
「まねるといっても表面的な行動を真似るのではなく、
その人の行動を引き起こしている思考そのものを...
「まなぶ」と「まねる」は同じ語源だそうです
最近読んだ本の中で
「まねるといっても表面的な行動を真似るのではなく、
その人の行動を引き起こしている思考そのものを...
今日は職業教育の日です。市民プラザで職業について学べるイベントがあり、就職する為にいろいろ準備する為の指導をしてもらえたり仕事について詳しく話を聴く場所がありました。会場には高校生や専門学生が大勢...
またまたコンペ入選しました!!!
福井ファッショングランプリに何と!2名が入選しました!
10月の最終審査会にむけグランプリ目指して頑張りましょう!!!
今年は応募した全てのコンテストに入選しています
...
福井ファッショングランプリに何と!2名が入選しました!
10月の最終審査会にむけグランプリ目指して頑張りましょう!!!
今年は応募した全てのコンテストに入選しています
...
測量士補の養成施設として認定されている環境測量科は、学校から徒歩5分の鳥屋野潟公園で実習をしています。
今回は、「水準測量実習」と「多角測量実習」をお伝えします☆彡
今回は、「水準測量実習」と「多角測量実習」をお伝えします☆彡
07/15 本日 職業教育の日 Niigata job world...
今日、7月15日は職業教育の日 Niigata Job World 2010
映画プロデュース科 担任:広川です。
7月13、14日 照明技師 小峯 睦男 先生による特別授業を行ないました!!
今回は1年生にとって、初の本格的な照明の授業。
照明は、使い方も大変ですが、まずは大...
7月13、14日 照明技師 小峯 睦男 先生による特別授業を行ないました!!
今回は1年生にとって、初の本格的な照明の授業。
照明は、使い方も大変ですが、まずは大...





















