
7月12日・13日とスノーボード専攻科1年生とウィンタースポーツビジネス科1年生の学生(希望者)が長野県野尻湖へ『ウエイクボード実習』に行きました
さすが、バランス感覚抜群です
さいごにみ...
さすが、バランス感覚抜群です
さいごにみ...
こんにちは
梅雨も終盤に差し掛かり、夏がすぐそこまで来ていますね
7月31日(土)、8月1日(日)、2日(月)には、
サマーフェスティバルを開催します
通常45分で行われている体験実習を90分に拡大!
新...
梅雨も終盤に差し掛かり、夏がすぐそこまで来ていますね
7月31日(土)、8月1日(日)、2日(月)には、
サマーフェスティバルを開催します
通常45分で行われている体験実習を90分に拡大!
新...
今、頭の中は
卒進とグラコンでいっぱいに
なってしまいました。
なぜかというと・・・・
撮影した映像を
学校説明会で流すVTRに使うので、
ずっと見ていたからです。
...
卒進とグラコンでいっぱいに
なってしまいました。
なぜかというと・・・・
撮影した映像を
学校説明会で流すVTRに使うので、
ずっと見ていたからです。
...
こんにちは昨日、開志学園高等学校2年生のみなさんが、学校見学に来てくれ、学校・学科についてのお話をした後に、授業と施設の見学をおこないました
授業の見学は…
声優科・俳優タレント科の合同授業:朗...
授業の見学は…
声優科・俳優タレント科の合同授業:朗...
比較的過ごしやすい日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
学校では夏フェスの準備も佳境というところですが、在校生、卒業生がふるさと新潟への想いをこめて、「新潟讃歌」という曲を作りました。
...
学校では夏フェスの準備も佳境というところですが、在校生、卒業生がふるさと新潟への想いをこめて、「新潟讃歌」という曲を作りました。
...
It has been a great two weeks for our school and wind orchestra!
On July 2nd, our program hosted the weekly seminar with a guest trumpet player from the USA. His name is Mark Wamhoff, and he is ...
On July 2nd, our program hosted the weekly seminar with a guest trumpet player from the USA. His name is Mark Wamhoff, and he is ...
キャンパスライフブログをご覧の皆さんへ
国際ペットワールド専門学校の学園祭ブログ「WaN祭2010」もぜひ見てください
本日の記事はこちら
↓
「WaN祭実習室発表会2」
***************************************...
国際ペットワールド専門学校の学園祭ブログ「WaN祭2010」もぜひ見てください
本日の記事はこちら
↓
「WaN祭実習室発表会2」
***************************************...
梅雨でジメジメした日が続きますが・・・
本日OBが来校してくれました。
第1期生の根本君です。
福島県で消防士として活躍中の根本君ですが、槍ヶ岳に登山に行った帰り道に寄ってくれました。
残念ながら悪...
本日OBが来校してくれました。
第1期生の根本君です。
福島県で消防士として活躍中の根本君ですが、槍ヶ岳に登山に行った帰り道に寄ってくれました。
残念ながら悪...
こんにちは(*^^*)
医療情報管理学科2年です
先週の水曜日、新潟大学医歯学総合病院実習報告会が行われました!☆
診療情報管理士専攻科・医療情報管理学...
医療情報管理学科2年です
先週の水曜日、新潟大学医歯学総合病院実習報告会が行われました!☆
診療情報管理士専攻科・医療情報管理学...
こんにちはNBC入学アドバイザー わたべです(*・∀・)今回は、メール会員に登録していただいている方だけが入場できる限定イベントのご案内です昨年は、NBCの在校生のみで開催された学園祭【楽祭-RAKUSAI-】に今年...





















