
皆さん こんにちは。いや〜暑くなりましたねえ。私は相変わらず絶好調!最近はもっぱら就職試験対策科目の授業を受け持っています。筆記試験を有利にするため、基礎数学演習は大切!・・・・でも、なんと...
前回、『JWバス出動!』でリポートした「JWバス」ですが、
この間、バージョンアップして戻って来ました
どうですすごいでしょう
・・・なにが変わったかわからない人のために。
「JWSCロゴが前...
この間、バージョンアップして戻って来ました
どうですすごいでしょう
・・・なにが変わったかわからない人のために。
「JWSCロゴが前...
今日の「フィールド観察」の授業で、ミズナラの樹液に集まっていたコクワガタを見つけました
ミヤマやノコギリと違い、コクワガタの寿命は数年です。
この2匹は、越冬した個体かな、と。
♂が♀を囲い込...
ミヤマやノコギリと違い、コクワガタの寿命は数年です。
この2匹は、越冬した個体かな、と。
♂が♀を囲い込...
みなさん、こんにちは
今回は、JAPANサッカーカレッジが地域貢献活動の一環として昨年度より行っている、『葛っこクラブ』について紹介したいと思います
今回は、JAPANサッカーカレッジが地域貢献活動の一環として昨年度より行っている、『葛っこクラブ』について紹介したいと思います
今回の「自然植物観察実習」は大佐渡の海岸線
ぐるっと回って植生を学びました
今の時期、大佐渡といえば
この花、「カンゾウ」ですが、
それだけでは、ただの観光です。
カンゾウの増殖事業の背景と問題点を学...
ぐるっと回って植生を学びました
今の時期、大佐渡といえば
この花、「カンゾウ」ですが、
それだけでは、ただの観光です。
カンゾウの増殖事業の背景と問題点を学...
どもどもこんにちは!!
入学相談室、山本雄太です☆
今日はまずこちらをご覧あれ!!
2年音楽放送ビジネス科コンサート・イベント企画スタッフコースの山本香織(やまもとかおり)さんで...
入学相談室、山本雄太です☆
今日はまずこちらをご覧あれ!!
2年音楽放送ビジネス科コンサート・イベント企画スタッフコースの山本香織(やまもとかおり)さんで...
JUGEMテーマ:プロダクトデザインY・Kくんの作品テーマは、「 金属生命体 」テーマどうりの存在感、です。
今日は日傘がほしくなるようないい天気でしたね。
ラジオの打ち合わせで学生と傘屋さんに行ってきました。本町にある「富山洋傘専門店」さんです。これからの時期は必須アイテムですよね!
もうすぐ父の日です...
ラジオの打ち合わせで学生と傘屋さんに行ってきました。本町にある「富山洋傘専門店」さんです。これからの時期は必須アイテムですよね!
もうすぐ父の日です...
どもどもこんにちは!!
入学相談室、山本雄太です☆
今日はWindows Squareにて・・・・
※Windows SquareとはSHOW♪のパソコンルームことです
実は僕はパソコンのWORDとEXCELの授業を受け持って...
入学相談室、山本雄太です☆
今日はWindows Squareにて・・・・
※Windows SquareとはSHOW♪のパソコンルームことです
実は僕はパソコンのWORDとEXCELの授業を受け持って...