
伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科の授業開始は12日からです。今は、授業開始に向けた準備中。今年から新たに入る道具類が続々と届いています。今年度は水棲生物(特に昆虫やミジンコ)に力...
医療秘書・事務学科 担任の 加藤です4月オープンの新しいクリニックに就職が決まった卒業生Kさんに今、オープンに備えてどんなことをしているのかな・・・とインタビューをしましたQ1.今はどんなお仕事...
今日は、霧がでたりと昨日とはうって変わって、寒さが戻ってきた妙高。
春休みですが、地元に帰らずに妙高に残っていた在校生や、地元から帰ってきた在校生が、ちょこちょこと学校に顔を見せています。
その...
春休みですが、地元に帰らずに妙高に残っていた在校生や、地元から帰ってきた在校生が、ちょこちょこと学校に顔を見せています。
その...
みなさんこんにちは☆JAM進路アドバイザーのなっきーです。
いよいよ春突入ですね~♪みなさん昨日は何日の日だったか知っていますかぁ???
新学期の始まる日?エイプリルフール?
ノンノン違いますっ!!!
...
いよいよ春突入ですね~♪みなさん昨日は何日の日だったか知っていますかぁ???
新学期の始まる日?エイプリルフール?
ノンノン違いますっ!!!
...
新年度になりました。
昨日は多くの卒業生が入社式を迎え、緊張の一日を過ごしたのでは
ないでしょうか。
入社式の後早速wishに寄ってくれた、ステキな制服のお2人です。
小林さんと仲丸さんのお2人(^^)は、...
昨日は多くの卒業生が入社式を迎え、緊張の一日を過ごしたのでは
ないでしょうか。
入社式の後早速wishに寄ってくれた、ステキな制服のお2人です。
小林さんと仲丸さんのお2人(^^)は、...
こんにちは、マンガクリエイト科の森田です。
桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね、
JAMでも来週からいよいよ新一年生が大きな夢に向けて
スタートを切ります!
ホームルームとなる教室も準備万端です...
桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね、
JAMでも来週からいよいよ新一年生が大きな夢に向けて
スタートを切ります!
ホームルームとなる教室も準備万端です...
コンニチハ、児玉です。ハカセデス!
さあ来週5日は、新入生の初登校日となっております!ドキドキしますね、緊張しますね。
というわけで先生方もドキドキしながら、投稿日準備をしております。アセアセ
...
さあ来週5日は、新入生の初登校日となっております!ドキドキしますね、緊張しますね。
というわけで先生方もドキドキしながら、投稿日準備をしております。アセアセ
...
みなさん、こんにちは、会計科目を担当していますハセガワです。
4月に入り、ようやく春らしい天気になってきました。
今日は、新1年生が初登校して、NABIの中もいつも以上に明るく感じる1日でした...
4月に入り、ようやく春らしい天気になってきました。
今日は、新1年生が初登校して、NABIの中もいつも以上に明るく感じる1日でした...
春ですね~(^^)
なんか心もウキウキ楽しい気分になっちゃいますよね~!
そんな時装いもカラフルに着飾りたくなりませんか~?
好きな色はあると思うけど、自分に似合う色は知ってますか~?
実はパーソナル...
なんか心もウキウキ楽しい気分になっちゃいますよね~!
そんな時装いもカラフルに着飾りたくなりませんか~?
好きな色はあると思うけど、自分に似合う色は知ってますか~?
実はパーソナル...
4月2日(金) 雨のち曇り
税理士先生 「私が税理士試験に合格するためにやっていた必勝学習法は
とにかく、自分よりできる人を見つけては質問攻めにしていたことかな?(笑)」
ヘイ吉 「さすがで...
税理士先生 「私が税理士試験に合格するためにやっていた必勝学習法は
とにかく、自分よりできる人を見つけては質問攻めにしていたことかな?(笑)」
ヘイ吉 「さすがで...