新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2336 | 2337 | 2338 | 2339 | 2340 | 2341 | 2342  »  [3042]

02/16 CUPSレディース~今日はミーティングです~

皆さんこんばんわ!!
CUPSレディースです

02/16 大学・短大卒業後の新しい進路

鍼灸学科(夜間部)は、昼働いて学費や生活費を工面し、そして夜学ぶことが可能です。
鍼灸は、リハビリ・美容・スポーツ分野でも活躍が可能な今注目の国家資格。
「昼働い...

02/16 新入生受け入れで忙しくなりそうです。

通訳ガイド科の江川です。バンクーバーオリンピックが始まりましたね。皆さんテレビを見ていますか?私はテレビを見てウィンタースポーツって見た目よりずっと激しいスポーツだとつくづく感じました。
ところ...

02/16 現在修理中!

ゼミで使用しているメインカーですが、車体整備科へ修理に旅立ってます。 車体整備科BLOGへさて、車の修理は斉藤先生におまかせしてこっちはこっちで、2010年使用にプチ変更です。さて?何が変更される...

02/16 東アジア女子サッカー選手権2連覇に貢献!

JAPANサッカーカレッジ の能仲太司コーチが、先日行われた『東アジア女子サッカー選手権』の活動から帰ってきました。
なでしこJAPANにテクニカルスタッフとして帯同し、東アジア女子サッカー選手...

02/16 ECO住宅コンペに応募!!!

建築学科 CAD設計・監理コース2年生が『新潟建築賞設計コンペ』に応募しました☆彡応募前に校内プレゼンテーションも行われました!

02/16 卒業研究発表会☆

こんにちは!西脇です。
先週の話になりますが、
経営ビジネス学科・情報経理学科・秘書ビジネス学科2年生
の卒業研究発表会が行われました。
テーマは『銀行・保険・証券・税金・雇用・携帯電話・秘書』な...

02/16 無料で似顔絵も描きます♪〜CG科作品展〜

みなさん、こんにちは(^0^)/
以前このブログでも告知した
『CG科作品展2010』ですが、
今年の作品展では、
“無料で似顔絵を描いてくれるコーナー”
があるとのことです☆
今日はその練習台ということで、
学生...

02/16 NITblog【バイオテクノロジー科】今年の...

今年もバイオテクノロジー科での清酒醸造実習が始まりました☆
食品・醸造技術コースでは、清酒の他に、ワイン、焼酎の醸造実習を行っていますが、中でも清酒の醸造は一番複雑で仕込みも大変です!      ...

02/16 最後の授業

こんにちは。ひよっ子教員ですピヨ
東京ではスギ花粉が飛び始めたとのことですが、新潟はまだまだ雪景色ですね
滑って転んだりしないよう、足元にご注意く...
[1]  «  2336 | 2337 | 2338 | 2339 | 2340 | 2341 | 2342  »  [3042]