
放課後の練習風景。。。
以前お知らせしたとおり、この度2年生3人(喜多村さん、武藤さん、渡邉さん)がアンダー25という料飲のコンテストに参加をすることになりました。
本番の3月26日まで、毎日残って...
以前お知らせしたとおり、この度2年生3人(喜多村さん、武藤さん、渡邉さん)がアンダー25という料飲のコンテストに参加をすることになりました。
本番の3月26日まで、毎日残って...
今日は学生寮食堂に晩ご飯をのぞきに行ってきました
学生寮食堂は、スキー場にあるロッジのようなたたずまい。
とってもいい雰囲気です。
厨房で出来立てのホヤホヤのおかずが並んでおります。
おいしそ&...
学生寮食堂は、スキー場にあるロッジのようなたたずまい。
とってもいい雰囲気です。
厨房で出来立てのホヤホヤのおかずが並んでおります。
おいしそ&...
通訳ガイド科の江川です。先週の大雪は何かと大変でしたよね。
私は阿賀野市から通勤しているので朝が大変でした。JRならと水原駅から羽越線で新津駅。新津駅から新潟駅行きに乗り換えて行くルートがあるの...
私は阿賀野市から通勤しているので朝が大変でした。JRならと水原駅から羽越線で新津駅。新津駅から新潟駅行きに乗り換えて行くルートがあるの...
みなさんこんにちは♪
佐藤和音です。
今日は、ミュージシャン学科ヴォーカル専攻2年の
木村梨絵ちゃんの
ちょっぴりはずかしいかわいい話をご紹介(・∀・)
ちなみに本人に了解はとってません(・∀・)...
佐藤和音です。
今日は、ミュージシャン学科ヴォーカル専攻2年の
木村梨絵ちゃんの
ちょっぴりはずかしいかわいい話をご紹介(・∀・)
ちなみに本人に了解はとってません(・∀・)...
環境マネジメント学科ですさて、実習風景を中心にお伝えしているこのブログですが、今後は授業の内容なども順次お伝えしていこうかと思います。その第一弾「自然環境問題概論」難しい授業名ですが内容は、...
皆さんこんにちは!!
CUPSレディースです
CUPSレディースです
WaNのもうひとつの人気ブログ、「WaNファミリーブログ」では、
学校で暮らしている子(犬、ネコ、モルモット、うさぎ、ハムスターなど)と、
サポータアニマルとして授業に参加している子の様子を写真でド...
学校で暮らしている子(犬、ネコ、モルモット、うさぎ、ハムスターなど)と、
サポータアニマルとして授業に参加している子の様子を写真でド...
2/13 (土) 学校説明会 開催します!!
先週の大雪で6日の学校説明会に来られなかった方、朗報です。
13日(土)に学校説明会を開催することになりました。
2月入試に間に合う、タイミングですよ(b'v`★)
...
先週の大雪で6日の学校説明会に来られなかった方、朗報です。
13日(土)に学校説明会を開催することになりました。
2月入試に間に合う、タイミングですよ(b'v`★)
...
みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です。事業創造学科は、2月末の簿記検定に向けて猛勉強中です。今回、学科内の多くの学生は簿記3級にチャレンジします。もちろん、簿記の授業を高校時代に受講した人も...