新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2348 | 2349 | 2350 | 2351 | 2352 | 2353 | 2354  »  [3042]

02/03 ★ホームヘルパー資格も取得できるんです!★

アニマルセラピー・コーディネーター(以下ATC)学科担任の倉田です。
1月29日(金)にホームヘルパー2級課程修了式が当校で行われました。株式会社はあとふるあたご様のご協力の下、ホームヘルパー2級養成講座...

02/03 今日は節分!

みなさん豆まきしましょう!
おにはそとー!!!!
(・∀・)

02/03 ペットフード工場見学★安全、安心な食を...

アニマルセラピー・コーディネーター(以下ATC)学科担任の倉田です
ATC2年生が、1月26日(火)に 「デビフペット株式会社」工場見学へ行ってきました
これは就職実務の授業で企画したものです。
引率した長谷川...

02/03 WaNファミリー♪お泊り企画♪ ~第3弾 ...

続いてモカちゃんの様子をご報告!
モカちゃんを預かってくれたのは、
ネイチャーアクアリウム・海洋生物学科1年 樋口雄大くん
モカちゃんは、里親さん募集中~でした♪
そこで手を挙げてくれたのが樋口くん...

02/03 事業創造学科流 言語力UP術

みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です。事業創造学科では資料を読み、要点を整理し、自分の考えを述べるトレーニングを行っています。「情報を的確に捉える力」や「人前で意見を述べる力」は起業家とし...

02/03 求職登録&テーブルマナー

先週の水曜日27日に臨床の2年生と合同の求職登録がSTEPでありました
内容は午前の前半、就職面接に向けての椅子の座り方、立ち方、歩き方などの基本的な動作...

02/03 土曜日は、学校説明会♪

今回はスペシャル2本立てなんですよ!!
まず1本目は、ファッションショーのリハーサルが見学できちゃう!
華やかなショーの舞台裏を見学できるだけじゃなく、誰よりも早くショーで発表する作品が見れちゃ...

02/03 またまたキャラクター採用!!

どーも!
キャラクターデザイン科の山中です。
またまた、JAM在校生の採用情報です。
新潟県牛乳普及協会のオリジナル
クリアファイルで使用される、キャラクター&イラストを
JAMの学生達が制作しました。
新...

02/03 NITblog【建築学科】卒業設計プレゼン&...

1月26日 学生総合プラザSTEPにて新潟工科専門学校 建築学科 CAD設計・監理コース2年生が卒業設計のプレゼンテーションを行いました☆
入学してからの2年間で学んだことの集大成ですから、皆、気合...

02/03 ジョブハンティングの授業

みなさん、お元気ですか?
雪に負けずに頑張ってくださいね
今日はジョブハンティングの授業を一部ご紹介します。
就職活動の心構えや流れの確認、合同企業説明会についてや各種エントリーについて企業さ...
[1]  «  2348 | 2349 | 2350 | 2351 | 2352 | 2353 | 2354  »  [3042]