
こんにちは!
医療情報管理学科2年ブログ当番Fです。(^o^)
私達は7月9日月曜日から新潟大学医歯学総合病院で実習をさせていただいてます。
初日...
医療情報管理学科2年ブログ当番Fです。(^o^)
私達は7月9日月曜日から新潟大学医歯学総合病院で実習をさせていただいてます。
初日...
こんにちは
梅雨入りしたのにもかかわらず、いい天気が続きますね
集団調理担当の小林です。
1年生、入学して、約3ケ月。集団調理の実習室には、他の実習室にない大きな器具・機材ばかり。やっと使いこなせ...
梅雨入りしたのにもかかわらず、いい天気が続きますね
集団調理担当の小林です。
1年生、入学して、約3ケ月。集団調理の実習室には、他の実習室にない大きな器具・機材ばかり。やっと使いこなせ...
こんにちは7月に入り、せみの鳴き声が聞こえているSADO。梅雨明けは、まだ先ですが今日も暑い 名古屋・大阪にて出張学校相談会を開催します。名古屋会場 7月15日(日)会場 COI名...
こんばんは! 入学相談室ベース担当の下坂です。 いよいよサマーレビューが迫って来ました。 ※サマーレビューについて詳しくはコチラをちぇっく! 学校中がバタバタしていますが、 本日のとある時間、 と...
7月10日(火)今日の短期生のイベントは『書道』です!
日本文化ですねぇ・・・書道の墨のにおい、墨でかかれた字は、本当に心が落ち着きます!
留学生も書道は興味深いものです!
今日は書道体験を...
日本文化ですねぇ・・・書道の墨のにおい、墨でかかれた字は、本当に心が落ち着きます!
留学生も書道は興味深いものです!
今日は書道体験を...
7月9日(月)は、新潟観光へ行ってきました!!
新発田城
月岡の足湯
瓢湖
短期生は毎日、日本語の勉強とイベントでハードスケジュールです。ちょっとリフレッシュできたかな?!
...
新発田城
月岡の足湯
瓢湖
短期生は毎日、日本語の勉強とイベントでハードスケジュールです。ちょっとリフレッシュできたかな?!
...
こんにちは7日(土)は、オープンキャンパスでした。雨の中、参加をしてくれたみんな、ありがとうございました。さて、放鳥された朱鷺から雛が生まれ、無事に巣立ちました。巣立ちをお祝いして、学校名の入...
こんにちはチームパティシエです
今回はパティシエ学科2年生が作った米粉スウィーツを販売してきました
ロールケーキや焼き菓子、食パン、コッペパンなどなど・・・
たくさんのお客様に来てい...
今回はパティシエ学科2年生が作った米粉スウィーツを販売してきました
ロールケーキや焼き菓子、食パン、コッペパンなどなど・・・
たくさんのお客様に来てい...
みなさんこんにちは 入学相談のわかつきです 今日は七夕 でもあいにくのお天気でしたね そんな雨の中、本日行われた学校説明会に参加された方々、本当にありがとうございました 今日の学校説明会の体験メニュー...