新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2434 | 2435 | 2436 | 2437 | 2438 | 2439 | 2440  »  [3042]

11/06 生きものネタ2発!

今日はタイトル通りに生きものネタ2発です。
まずは、去る11月2日〜3日に「ライチョウ会議東京大会」が開催されました。
2日は上野動物園動物園ホールで専門者会議が、3日は東京大学弥生講堂一条ホール...

11/06 <EV東京タクシー>卒業制作、はじめま...

JUGEMテーマ:プロダクトデザイン型取りの材料はポリダーという材料を使います。樹脂石膏のようなものです。
側面の型取り作業が終了・・・。前後の型取りが終了・・・。
そして、ルーフ(上面)の型取りが終了・・・。こ...

11/06 必見!JWSC高等部学園祭

スポーツ大会の興奮も残っている中、明日は高等部の学園祭です。本校のある新潟市中央区弁天橋の開志学園高等学校で開催です。
そのための準備に全員集合です
JWSC高等部は2号館になります。出し物は以...

11/06 MS科 カートレースが終わっても。

JUGEMテーマ:車/バイク
10月25日にスピードパーク新潟2&4フェスティバルカートレース(レースレポート)が終わり今期初優勝することができましたが最終戦に向けてすぐにカート走行実習です この日は...

11/06 空席

いつも僕の目の前の席でアツい話を繰り広げる我らがアーティスト系統括の田中史歩先生が研修旅行の引率でLAに行っております。
いつもいるべき所にいる人がいないとなんだか違和感がありますね。
今頃...

11/06 縦走してきました!!

 環境マネジメント学科です。環境マネジメント学科では金北山〜ドンデンの縦走を行いました。佐渡を知るには大事な要素。紅葉は終わっていましたが植物と動物の両方の視点で時間をかけて歩きました。尾根沿...

11/06 JWSCスポーツ大会

もう、妙高山や火打山雪で真白遠くから見ると、スキー場も滑走可能なんじゃないかな?と思うほど。月曜日に降った雪は、校舎周りにまだ残ってました。
そしてJWSC・JWSC高等部では、シーズン前の学校イベント...

11/06 新潟国際ビジネスメッセ2009

11月5日(金)、新潟市産業振興センターで開催されている新潟国際ビジネスメッセ2009に参加しました☆彡

11/06 就職内定者インタビュー♪

 医療秘書・事務学科担任の 加藤 です今日は、どんどん就職内定中の2年生にインタビューをしてみましたみんな、医療機関への就職が内定している学生たちです質問した内容は?どんな職員になりたいですか?...

11/06 使用前・使用後 なんてね

こんにちは〜。Nommyですぅ。
今からさかのぼる事約2ヶ月、8月の下旬のころ、放っておいた我が家の庭はセイタカアワダチソウやら、どうみてもイネ科かなぁって思う雑草、名前のわからない網の目のように...
[1]  «  2434 | 2435 | 2436 | 2437 | 2438 | 2439 | 2440  »  [3042]